
ついにプレー開始から1年(正確には10ヶ月ちょい)が過ぎた。
というか、すべての曜日でプレーするともらえる称号の名前が「ウィークマスター」だから、すべての月でプレーはてっきり「イヤーマスター」かと思ったんだけど、まさかの「皆勤賞」。コンマイの辞書に統一感という言葉はなし。
ちなみに獲得ポイントは「三神獣の極宝」よりも高い、大盤振る舞いの500ポイント。まあ、楽曲は全て出しちゃったんだけど。
しかし、こうなると読めなくなってくるのが114番目の最後の称号。
獲得条件が1~113までのすべての称号獲得だとしたら、ほぼ不可能になるんだけど、予想では720時間プレーが条件だと思われる。
となると、例えば称号名が「thank you for playing!」とかだと嬉しいんだけど、720時間もやっている依存症には「もうやめなさい」なんかが出てきても面白いな。
そういう洋ゲーがあったんだよね。まあ、ロストワールドなんだけど。

ただ、皆勤賞とってからジャックポットが出なくなっちゃったんだよね(上の図が最後のジャックポット)。1500枚くらい使っても出なかったし。いよいよ内部がもうやめなさいって言っているのかもしれない。
だが、私はあきらめない。
バナナを落とすまで。

そういや不可能(=八百長)だと思われていた、あのミリオンジャックポットが初めて当たった。当たる人はちゃんと存在したという。
でも、これ基本的につまんねーし、トイレ休憩的な、インターミッション的なところがあって、プレーを中断させてまでやる必要性を感じない。『シャドープリンセス』みたいにワイプでいいんだけど。せめて2時間に1回くらいでいいんだけど。30分おきにやるのはやめてくれっていう。