美少女だけが漫画じゃない

 大体最近はちょっと多すぎますよ。女の子ばっかりの漫画やアニメ。まあコンスタントに稼げるからやっているのでしょうが、たまには『カールじいさんの空飛ぶ家』みたいな冒険をやってみればいいのに・・・
 まあそんな爺さん、ほとんどの書き手も楽しくないんでしょうね。描いてて。そんな事言うなら私だって男だろうが女だろうが人なんて描いてて楽しくないですよ。ただのサルじゃないですか。描いてて楽しい恐竜だけ描いてたって、読み手を楽しませる漫画は描けないから、頑張っているのになあ。

 で、なぜこんな事ぼやいているかと言うと、なんかTさんが持ち込みで編集者に「もっと女の子を可愛く、そしてお色気を」とかダメだしされたようですが、そんな奴蹴とばしとけばいいんですよw。こっちはそういう路線の漫画を書いているわけじゃないんだし。全ての漫画がそうなったらとてもつまらないです。つ~か私はTさんの描く女の子可愛いと思うし。
 K氏情報によれば、この編集者の雑誌は路線変更の為、連載作品が“全て”所謂萌え系になってしまったらしく、K氏のように読者の方も辟易としてる人多いんじゃないでしょうか?
 まあ萌え雑誌を自負しているならば、当然少年漫画の編集者とは違った目線で意見を言ってくるだろうし、見せる相手を間違ったってことです。うん。

 だから作品を全否定されたとか取らない方がいいです。K氏によれば『ワンピース』の作者さんは一切編集者の意見に耳を貸さないそうです。
 人の意見よりも自分が面白いと信じる者を描く!最終的には作家ってそれしかできないんだと思います。自分が楽しいと思って描いてないものを他人に見せてもほとんどつまらないものだろうし。
 私も雑誌のカラーを意識しすぎたためになんだか訳わからなくなっちゃったのが『クオリア』でしたしw。まあ・・・あれはあれで満足。見せた中学生いわく「え?この漫画?普通に上手いよ?」wありがとう~・・・!
 で、結局今は自分の描きたいものを描いています。それが周りの人を楽しませる上で一番いいんだと気付きました。それでプロになれなくてももはや別にいいよ。身近な人に面白いって言ってもらえれば。
 『80日間~』なんて確実に萌え漫画に反するものだろうし。いいじゃん、美少女なんて描けなくても。

 結局のところ大切なのは「自分が“何を”面白いと思うか?」の認識だと思う。他の作品を見て「ああ、面白かったw」で終わり(Q.E.D)にするのではなく「じゃあ自分は何でこれを面白いと感じたのか?」もしくは「なんで納得いかなかったのか?」を整理して、自分の作品に取り入れればいいんじゃないか、と。
 つまりシラー風に言うならば「他人の作品で自分を知ること」が自分が面白いと思えるものを作る上で重要なんだと思います。
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
にほんブログ村 科学ブログへ にほんブログ村 科学ブログ 恐竜へ カウンター
admin
  • 管理者ページ
  • 記事を書く
  • ログアウト