アイアンマン3

 「面白い度☆☆☆☆ 好き度☆☆☆」

 それならなんか別なの作れば?

 近年稀に見るスゴイ変な映画。とにかく見てて疲れる!3Dってこともあったんだろうけど、『アイアンマン1』『2』と手堅いプロットと構成で来て、この第3弾はかなり挑発的だ。
 とにかくこれまで積み上げてきたものをここまで全否定しちゃうってなかなかすごい。もう壊す壊す。メタメタ。
 多分、私、この映画見るスタンス間違っちゃったなって。これは、これまでやっていた政治風刺とかヒーロー映画というよりは、まさかのコメディギャグ!

 つーか、なんだあの黒幕は!!wwくそ~かぶった~~~!!ああいう虚構と戦っていたって話はたった今作ったばっかだからなあ・・・『ウォッチメン』といい、なぜ私の作る話はここまでアメコミとかぶる!??全然アメコミとか知らないのにね・・・感性が近いのかな。
 女性生物学者とか、なんでここまでかぶんのかな。言わせてるセリフまでかぶったもんね。もういい、知らん。オレがパクったのは『カーズ2』だけ、それだけだ・・・

 でもさ、アイアンマンって『アベンジャーズ』でかなり美味しい役どころ与えられて、結構キャラを成長させちゃったじゃん(英雄の資質を得た)。だから「あの後どうすりゃいいんだよ」ってのは絶対あったと思うんだよ。
 それに宇宙から来たエイリアン出しちゃったわけで、そんな後で地球の犯罪者なんかと戦わせてもなあ・・・ってw
 つまり、もう壊すしかなかったんだろうなって。自分を苦しめる「悪魔の影」としてアイアンマンのパワードスーツを描いていたんだけど、普通に観れば、このお話って『ガンダム』(ロボットを着て戦っていたけど、いつの間にか操っていたロボットの方に自分のアイデンティティを奪われてしまう)であり、『ジュラシック・パーク』(子供っぽい趣味を大人になってもやめられないオタクが、それを卒業する)なんだよね。

 でも、おそらくスタッフがああいう話を作ったっていうのには、もっと大きな意味合いがあって、とにかく「一度リセットしないと、もうこれ以上は無理です!!」ってのがあったんじゃないかな。
 『1』『2』の完成度を期待していると肩透かしくらっちゃうけど、「いやいや『アベンジャーズ』やっちゃったじゃないですか、あれ以上のものはちょっと勘弁してよ」っていう作り手側の心の叫びみたいなのが聞こえてくるようで、それはそれで興味深かったなあってw
 こういうシリーズ全体のアンチテーゼを公式が堂々とやれちゃうんだから、マーベルって懐深いなあっていうか、なんでもアリなんだな。って思いました。

 何しろスターク社長は今回、ほとんどアイアンマンスーツ着て戦ってないし、最後の方、リモートコントロールで戦わせてるからね。結局AIのジャービスが一番強いんじゃねえかってwスタークいなくていいだろって。
 で、なんか「そうです。私がアイアンマンのメカニックです」って原点に戻ったというかwオレが作ったんだ、壊そうが文句あっかってw
 最後のミス・ポッツがアインアンスーツ叩き壊すところなんて、奥さんが旦那の釣竿取り上げてるようなもんだもんね。「あなたいいかげんにして!」ってwあれは怖かったよなw
 で、アイアンマンをすべて花火に使っちゃうという衝撃のラストなんだけど、まあ順当に観れば、あの描写は、ロボットよりも奥さんとったよってことなんだろうけど、なんか釈然としないよね。

 お前が機械いじり卒業するはずないじゃん。

 あのラストが立つのは、この映画が最後のアイアンマンの映画になる場合だけであって、あれでしょ?『アベンジャーズ2』やるし、『ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー』にもアイアンマンは参戦するんでしょ?
 つまりアイアンマンシリーズはこれからも続くんでしょ?ってのがあってどうにも納得できなかった。友達と「全体的によくわかんない映画だったよね」ってw

 ポスト911、科学技術への警鐘、英雄の孤独と葛藤・・・そんなもんは実際どうでもよくて、単なるメタレベルのギャグにしちゃっているのがもったいなかったかなあって思う。
 今まではリアルを虚構に取り入れたインテリな感じがあったけど、『3』は冗談じゃねえ、リアルなんかよりも虚構(アメコミ)がオレたちは好きなんだ!っていう虚構の逆襲を描いたようにも感じました。
 まあ、これってある意味本音だよね。教養があるように思ってもらっちゃ困ります、オレたちただのオタクですってねw

 家でも着るようになったの?

 そうです。アイアンスーツは女性でも大統領でも着こなせます。バッカじゃない?w
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
にほんブログ村 科学ブログへ にほんブログ村 科学ブログ 恐竜へ カウンター
admin
  • 管理者ページ
  • 記事を書く
  • ログアウト