リメンバー・ミー

 「面白い度☆☆☆☆ 好き度☆☆☆☆ 集大成感☆☆☆☆☆」

 君に会えて本当に良かった。君が死ぬのを待っているよ。

 今までも、最新テクノロジーのCGを駆使しながらも、先達の人々の偉業を謙虚にたたえる姿勢を崩さなかったピクサー映画だけど、とうとうその集大成がやってきた感じ。
 まさかのメキシカンお盆ホリデー映画。というか、ここまでいくとピクサーってもはや過去作のレジェンドの蓄積が多すぎて、その引用で映画一本分の脚本が作れちゃうっていうのをまざまざと見せつけられたというか・・・そう言う意味で、新しさに関しては今ひとつだったけど、もう、マーベルもそうだけど、原理的にこの路線でこれ以上のモノって作れないというか・・・もはやひとつのスタイルを確立しちゃったんだろうな、と。

 主人公の動機は『レミーのおいしいレストラン』で、だから音楽版レミーかな、と思ってたんだけど、そんなわかりやすい2番煎じはやらないよっていう。今までの作品の美味しいところバンバン引っ張ってきたよ、みたいな。
 悪役の造形は『カールじいさん』+『シュガーラッシュ』、悪役の転落のさまは『モンスターズ・インク』、奇抜な世界観(社会観とあえて言いたい)は、それこそ初代『トイ・ストーリー』や『インサイドヘッド』でお馴染み。
 毎回、この荒唐無稽な世界を作りながらも、ちゃんとその内部で完結できる社会的なルールを成立させる、メタに逃げないっていう姿勢は素直にすごいなって思う。

 そして相棒のイヌ(※いろいろヤバそうな(^_^;))の名前がダンテなのは、ああ、神曲をやってるのか、と。あれって、あの世巡りだからね。
 ただ、昨年の『カーズ3』も大傑作だったけど、どんどん大人向けというか、今回が最もギャグが少なくてね。・・・子ども大丈夫か?(^_^;)ダンテとかフリーダ・カーロとか知ってるちびっ子とかいないだろ。
 ちなみに同時上映の『アナ雪』短編(※ただ歌うだけ。そしてわりと長い。)も、テーマにおいて“家族の歴史と、その欠落”を扱っていて、意図的にリンクさせたのかなあ。あと、ついにあの国がノルウェーであることが特定されました。

 まあ、とにもかくにも家族がテーマなんだろうけど、それをもっと拡張した、家系というか、歴史とか古典のリスペクトがすごい映画でした。
 自分なんておじいちゃん・おばあちゃんの親の時点からもう知識が曖昧で(政治家やってたらしいくらい)全然遡れないよ。
 逆に記憶から消したい一族の事実とかもありそうだしな。あんな完全犯罪が白日の下に明らかになっちゃったデラクルスの子孫とかどうすんだよ、みたいな(^_^;)

 許さなくてもいい、でも忘れないで欲しい。
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
にほんブログ村 科学ブログへ にほんブログ村 科学ブログ 恐竜へ カウンター
admin
  • 管理者ページ
  • 記事を書く
  • ログアウト