北海道への旅(3日目)

 名所の多い札幌へ。
 
EC3EQlHU0AIUAul.jpg
 まずは朝一でホテルから近いすすきのの天然温泉へ。入浴料はちと高いが、スーパー銭湯的で8つくらい湯船があり、特に露天風呂が最高でした。北海道は朝は涼しいからね。しかし、なんでみんなチンコ丸出しで堂々としているんだろう。
 それはどうでもいいけど、なんと生産中止になったと聞いたあいつが売っていた!

EC3QT7aU4AEAv3c.jpg
 かの有名な二条市場。表現がアレだけど、けっこうなバラック。

EC3QSoiUUAArEUs.jpg
 でも、店員さんがすごい親切で、もう観光客の対応に慣れているというか、商談がすごいスムーズ。客商売で久々に感動した。プロだ。これはタラバガニだったかな。ヤドカリの仲間でハサミが左右で違うとか言ってたような。

EC3Qxj7UEAAU6Nl.jpg
 テレビ塔。東西南北の4面すべてにデジタル時計がついていてすごい便利。

EC3b1KEU8AEQcWO.jpg
 周囲を高層ビルに囲まれて非常に気の毒な札幌時計台。札幌の人口が3000人くらいしかいなかったかつては周囲で最も高い建物だったのだろうが、今や注意深く捜索しないと通りすぎるくらいに相対的に低くなってしまった。時を知らせるという地位もテレビ塔に奪われたしな。

EC3b42rUcAA5oE-.jpg
 パンフレットの写真はこうやってビルが写らないように撮影していると思われる。

EC3cOYzUYAAY5mB.jpg
 このイラストだけで時計台の仕組みがわかる人はもともと工学に素養がある人だけだろう。動力は吊るした重りで、これを落下させることにより歯車が回り、それと同時に振り子の周期によって、各歯車の回転速度を振り子に接続されたアンクルという部品で調整しているらしい。
 つまり、重りが最後まで落下したら、再び巻き上げないといけないわけで、その場合、別の時計でタイム計ってないと時間ずれちゃうよな。昔の人は大変だ。

EDGhSLNUwAEe171.jpg
 赤レンガ庁舎。付近がロンドン的な公園になっていてすごい綺麗。さらに付近にご当地グルメの屋台が出ていてエゾジカの串焼きとザンギを食べました。北海道ではジビエ料理を制覇するという目的があるのだ。

EC35gMLVUAAtmOT.jpg
 午後は札幌円山動物園へ。旭山動物園にお株を奪われた感じだが、全然巨大で綺麗な動物園。上野動物園や東武動物公園より一回り小さいくらいで見応え充分。
 なんと、園内にセブンイレブンが入っている。こういうズーは初めて見た。

EC35ljPUEAAUAr7.jpg
 博物館も入っている。

EC4CC1eUYAIROgT.jpg
 ギンガーンもある。しかしプラネットラッシュの仕組みってどういうんだろうな。風だけであのボール吹っ飛ぶのかな。たくさんあるけど。

EC4CoJxU0AADRXc.jpg
 某萌えアニメで一世を風靡したサーバルキャット。ブームが収束したのか誰も観察してなかった。オタクってやつはそういうものよ。それとも北海道では流行らなかったのか。

EC4Qm5AUcAEZ8-x.jpg
 エゾシリーズ第一弾エゾリス。すごい至近距離で観察できた。

EC4QlrnU8AEy6qb.jpg
 エゾシリーズ第二弾エゾウサギ。カイウサギよりもスマートでアスリート体型。可愛さは劣る。まあ、可愛くても食われちゃしゃあないしな。この筋肉ならイヌとか蹴散らせそうだ。

EC4K7SzUcAADxS-.jpg
 エゾシリーズ第三弾エゾヒグマ。本州でイキっているツキノワグマの2倍はでかい。絶対強い。グレイシーより強い。

EC4QnWWU0AApA8E.jpg
 ラストは地球最大の陸上肉食獣のホッキョクグマ。ヒグマに比べて怖さを感じさせないのが、わりと最強感がある。

 このあと、小樽とか行く予定だったのですが、諸般の事情になり見送りました。で、この世の全風俗があるという夜のすすきのに繰り出し・・・

EDGiaeJU0AMNoO0.jpg
 レジェンドモード獲得。しかし札幌は物価が高いのかメダルが地元の2倍くらいしました。1000円で180枚くらいだったかな。しかも内部渋いし。課金×2、天然×1の計3回レジェンドモード出したけど全部500枚以下で終了した気がする。夜のすすきのおそるべし。
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
にほんブログ村 科学ブログへ にほんブログ村 科学ブログ 恐竜へ カウンター
admin
  • 管理者ページ
  • 記事を書く
  • ログアウト