上から目線のジレンマ

 上から目線問題について。ネット上の交流の特徴としてその人の発言の前後の文脈性が切り取られてしまうというのがあります。同じ上から発言でもどういった事情でそういう発言をしているのかが大変分かりにくい。純粋に見下しているのかリアルのフラストレーションから言ってるのか。若しくはキャラか。

 ただどういった事情があるにせよ「上から発言」は確かに「肉を切らせて骨を断つ」というか自爆すれすれで際どいことをやっている。これは立場を明確にしてできることではないのかもしれない。私はなにしろ実名でやっているわけだから人間性を疑われてしまう。無理だ。

 どういう立場でもない、ただの傍観者みたいなスナフキン立場を批判するつもりはないし、しちゃいけない。じゃなくてそれはできないんだよね。おそらくネット上でも無理。だけどそこを突く人って絶対いるんだよ。これはどこかの組織の論理に染まれってわけじゃない。

 これは私の主観だけど作家による作家たたきってけっこうタブーだと思う。ツイッターでは漫画家やアニメ制作者が同業者と喧嘩しているらしいけど、基本的にダメ。これは学生の前で教師が他の教師を非難するのがタブーであるのと同じ。みっともない。

 当然「あなたの作品は?」ってなる。厳しい。辛い。だからプロアマ問わず創って公開している人は勇者だと思う。もちろん同人やコミケもそうだし、私の創作スタンスはコミケに近いと思う。交流の道具としてやってきたから。
 もちろん作って公開している人がそれをしていない人よりも勝っているわけはないだろ。そういう痛い人も嫌だ。難しい。

 そういうジレンマにずっと付き合い続けていくしかないんだろうなあ。この問題は答えが出ないや。
Calendar
<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
にほんブログ村 科学ブログへ にほんブログ村 科学ブログ 恐竜へ カウンター
admin
  • 管理者ページ
  • 記事を書く
  • ログアウト