国文学史覚え書き(平安時代編)

 警視庁の採用試験対策です。どうやら文学史が毎年出てて、私も苦手なので知識をインプット。

『竹取物語』(作者不詳)
日本最古のかな物語。
かぐや姫の地球での生活と月への帰還を描く。
大宝律令の藤原不比等なども登場。かぐや姫に振られています。

『伊勢物語』(作者不詳)
平安初期の歌物語。
和歌をテーマにした短編集で主人公のモデルは在原業平。
イケメンで優男、天皇も狙える血筋だったが、いろいろあって天皇の秘書である蔵人に留まった
業平は、人生を和歌と愛に捧げた。
セレブでパリピな作風は『源氏物語』に大きな影響を与えた。

『源氏物語』(紫式部)
平安摂関期の大ベストセラー。
全3部、54話の長編小説。

第一部(1話:桐壺~33話:藤裏葉)
光源氏の誕生と栄華と愛。

第二部(34話:若菜上~41話:幻)
光源氏の苦悩と老い。

第三部(42話:匂兵部卿~54話:夢浮橋)
光源氏の死後の物語。
ラスト10話は「宇治十帖」という。

源氏物語の主な登場人物
だいたい光くんに食われる。

まずは母親。

桐壺更衣
光源氏の母親。美しく、帝の寵愛を受けた
ことから他の女から妬まれ、心労が重なり早死にする。
父親も作中で亡くなるが、死後亡霊として光源氏を救う。

藤壺中宮
光源氏の次の母親&初恋の相手。桐壺とそっくり。
光源氏は、母である彼女と子どもを作ってしまう。
これがのちの冷泉帝となる。

次に奥さん。

葵の上
政略結婚で結ばれた光源氏の正妻。
夫婦関係は冷めきっていたが、六条御息所の生霊にとりつかれ命を落とすと、光源氏は妻に冷たくあたったことを悔やんだ。

紫の上
藤壺中宮の姪っ子で、初恋の相手の藤壺中宮によく似ていたため、葵の死後に結婚。生涯の伴侶とした。

女三の宮
光源氏の兄の娘。三番目の妻として迎えることになるが、光源氏の不在中に別の青年と不倫をされてしまう。
さらに、紫の上も病気で亡くなり、光源氏はこれまでの女性関係を悔やんで出家する。

最後は愛人。もっといるがキリがない。

空蝉(うつせみ)
身分は高くないがなぜか光源氏が惹かれる地味子。
光源氏の求愛を丁寧に断り、セミの抜け殻的に着物を脱いで逃げる。
紫式部自身がモデルという説がある。

夕顔
もともと身分が高かったが、市井に紛れて暮らすインテリ美女。六条の呪いによって殺される。

六条御息所(ろくじょうのみやすどころ)
年上の才女で光源氏の最初の恋人だが、嫉妬深く、生霊となって光源氏の妻の葵を呪い殺す。

朧月夜
光源氏の政敵の娘。このスキャンダルにより光源氏は都を追われるが、藤壺との子が天皇になったことで政界に復活する。

『土佐日記』(紀貫之)
日記文学の元祖。
紀貫之が国司をしていた土佐から京へ戻る際に書かれた日記。
紀行文っぽいが、ノンフィクションではなく、ダジャレやジョークも多い。
かな文字を使用するにあたって女性が書いたというスタイルになっているのも有名。
当時は藤原純友の乱の真っ最中だったため、実際の道中はかなり危険だった。

『蜻蛉日記』(藤原道綱母)
最初の女流日記文学であり最高峰と呼ばれる。
著者は文才も歌の才能もある才色兼備な女性だったが、浮気者の夫と結婚したことから、さみしい結婚生活に嫌気がさす。
「嘆きつつひとり寝る夜の明くる間は、いかに久しきものとかは知る」といった作中の和歌は、
多くの女性の共感を呼び、今ならSNSでバズったに違いない。
ちなみに、著者は菅原孝標女の伯母でもある。

『更級日記』(菅原孝標女すがわらのたかすえのむすめ)
40年にわたる著者の回想記。
『源氏物語』にハマったオタク少女時代、家族との別れ、宮仕えと結婚、夫との死別などが描かれる。
平安中期の下級貴族の娘の生活記録としても貴重な作品。
ちなみに著者は、あの菅原道真の子孫。

『和泉式部日記』
天才女流歌人、和泉式部の恋愛模様を描いた日記物語。
三人称で記述されているため、他者が書いたものだという説もあるが、現在では和泉式部本人が書いたものだという説が有力。

『枕草子』(清少納言)
平安中期で最も有名な随筆。
「枕」は寝具の枕にメモをおいた、枕詞の枕、一条天皇の奥さんに枕(=用紙)をもらった、など諸説ある。
鎌倉時代の「徒然草」「方丈記」と並ぶ三大随筆。
内容は、小話やエッセイやコラム。
紫式部と同時代に生きたが、彼女より年上で性格も正反対だった(紫式部は内気、清少納言は社交的)。
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
にほんブログ村 科学ブログへ にほんブログ村 科学ブログ 恐竜へ カウンター
admin
  • 管理者ページ
  • 記事を書く
  • ログアウト