私は別に鳩山総理のファンでもないし、政権交代前に民主党の代表に鳩山さんがなった時も「なんか代り映えしないなあ」とため息ついたものですが、とにかく鳩山さんは今本当にまずいんじゃないかと思う・・・ピンチ!
日本国民のほとんどが思っていると思いますけど、アメリカ軍の普天間基地移設問題はこの調子では どう考えても五月末までには解決しないですよね。
というか、私が思うにこの人の性格では永遠にこの手の基地問題は結論が出せないような気がします。なぜなら鳩山さんはさすが苗字にハトがつくだけあって「ハト派」、平和主義者すぎるのです。どう考えても軍事基地の問題なんて、理想を語る平和主義者に何とか出来る話では無いと思います。
民主主義とは言いますが、これって大きな矛盾を抱えた概念で、みんながハッピーな解決策がどうしてもない場合は、国家のリーダーはできるだけアンハッピーな人を最小限に抑えようと考えるべきなのです。
リーダーは時に何かを切り捨て、泥をかぶるスケープゴートを演じる必要があります。嫌な役だけど。これが全然苦も無くできた、ある意味非情な人が小泉総理だと思いますが、鳩山総理は小泉総理とは対極の性格なんだと思うのです。
基地問題は多かれ少なかれ誰かに迷惑はかかるので、問題は「誰に泣いてもらうか」ですが、ここで優先順位を付ける必要があります。
一番いいのは普天間基地の近くにある「無人島」かなんかに移設だと思うんですが、そんな無人島があったらそういう案になっているだろうから、ないんでしょうね。
日本と韓国が領土問題で揉めている断崖絶壁の無人島「竹島」を、面倒だからもうアメリカにあげちゃって、そこにサンダーバードの秘密基地みたいなのを作らせてもいいとは思うのですが、さすがに無理だろうな。でも日本も韓国もアメリカ軍に少なからず世話になった同じ西側だったし・・・というかグアム案でも揉めてるんだからインフラが整備できないか。
無人島が駄目なら、ほとんど無人島に近い人口の少ない島に建てるってことかもしれないけど、そこで生活している人々を切り捨てることになるから、やはりここはアメリカに泣いてもらうのが一番だと思います。
つまり「これを機に普天間基地一つ分、在日アメリカ軍基地を減らしてもらえませんか?」って言えばいいじゃないですか。
・・・そもそも「2プラス2(日米安全保障協議委員会。日本とアメリカの国防関係の大臣が2人ずつ、計4人で話し合う)」とかで全面返還とかなかったでしたっけ?もう素人には複雑すぎてついていけません。近隣の住民の方々のご迷惑にならないV字滑走路とかはどうなったんだ?
米軍基地が減ると、問題は8000人の海兵隊の人(沖縄には海兵隊が多いらしい)をどうすればいいかなんですけど、それはもう仕方がないし・・・さんざん思いやり予算(と言う名のみかじめ料)払ってきたんだからいいじゃないか、と。日本の総理なんだから、アメリカの軍人の人よりも沖縄の人の安全な生活をとるべきです。
で、アメリカはこう捨て台詞を言えばいいんです。「ようし、分かった。でも万が一朝鮮で戦争が起こって、北朝鮮から秘密工作員とかテポドンが日本の国に来ても戦力は減っちゃうから、多少は自分で何とかしろよ」と。これは仕方ないです。戦争で日本がすごい被害にあっても自己責任です。基地出てけって言ったんだから。
言うまでもなく軍事防衛は必要で、どこかに基地は置かなければなりません。でも普天間の人にかっこいい事言って一回希望を持たせちゃったのだから、もう今更取り消すことはできない。白紙にしちゃったら鳩山さんは退陣するしかないですよね。総理の発言は重いですから。
だからもう鳩山さんはアメリカに強く「戦争は終わった!基地はもういらない!移設じゃなくて、一個くらい削減してくれよ」と主張するしかないんです。
あと「ゼロベース」って基地を0にするって言う意味じゃなくて「ゼロからやり直す」ってことらしいですね。じゃあ、この言葉連発するって言うのは何も決まってないってことじゃん!
- Calendar
<< March 2025 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- search this site.
- tags
-
- 漫画 (363)
- 映画 (235)
- 脚本 (222)
- 雑記 (158)
- ゲーム (148)
- 本 (116)
- 教育 (107)
- 生物学 (105)
- 科学 (92)
- 社会学 (81)
- 歴史 (72)
- テレビ (70)
- 芸術 (61)
- 政治 (50)
- 進化論 (40)
- 数学 (40)
- 情報 (38)
- サイト・ブログ (37)
- 語学 (37)
- 映画論 (36)
- 資格試験 (33)
- 物理学 (33)
- 哲学 (32)
- 恐竜 (29)
- 文学 (26)
- 育児 (25)
- 化学 (25)
- 論文 (22)
- PIXAR (22)
- 心理学 (18)
- 地学 (16)
- 地理学 (15)
- 気象学 (15)
- 技術 (13)
- 経済学 (12)
- 医学 (11)
- 玩具 (9)
- 司書 (8)
- 法律学 (7)
- 対談 (5)
- スポーツ (4)
- 映画の評価について (1)
- プロフィール (1)
- archives
-
- 202503 (2)
- 202502 (2)
- 202501 (1)
- 202412 (2)
- 202411 (6)
- 202410 (2)
- 202409 (4)
- 202408 (4)
- 202407 (7)
- 202406 (27)
- 202405 (11)
- 202404 (4)
- 202403 (23)
- 202402 (22)
- 202401 (15)
- 202312 (4)
- 202311 (7)
- 202310 (2)
- 202309 (8)
- 202308 (9)
- 202307 (8)
- 202306 (5)
- 202305 (15)
- 202304 (4)
- 202303 (4)
- 202302 (2)
- 202301 (4)
- 202212 (15)
- 202211 (7)
- 202210 (5)
- 202209 (4)
- 202208 (4)
- 202207 (7)
- 202206 (2)
- 202205 (5)
- 202204 (3)
- 202203 (2)
- 202202 (5)
- 202201 (6)
- 202112 (6)
- 202111 (4)
- 202110 (6)
- 202109 (7)
- 202108 (5)
- 202107 (8)
- 202106 (4)
- 202105 (8)
- 202104 (4)
- 202103 (6)
- 202102 (10)
- 202101 (3)
- 202012 (12)
- 202011 (3)
- 202010 (4)
- 202009 (5)
- 202008 (6)
- 202007 (4)
- 202006 (4)
- 202005 (4)
- 202004 (7)
- 202003 (5)
- 202002 (6)
- 202001 (8)
- 201912 (6)
- 201911 (5)
- 201910 (3)
- 201909 (4)
- 201908 (10)
- 201907 (3)
- 201906 (6)
- 201905 (10)
- 201904 (3)
- 201903 (7)
- 201902 (8)
- 201901 (5)
- 201812 (7)
- 201811 (12)
- 201810 (7)
- 201809 (5)
- 201808 (10)
- 201807 (5)
- 201806 (19)
- 201805 (14)
- 201804 (11)
- 201803 (15)
- 201802 (4)
- 201801 (6)
- 201712 (4)
- 201711 (3)
- 201710 (11)
- 201709 (9)
- 201708 (15)
- 201707 (7)
- 201706 (4)
- 201705 (5)
- 201704 (6)
- 201703 (7)
- 201702 (6)
- 201701 (3)
- 201612 (3)
- 201611 (7)
- 201610 (7)
- 201609 (2)
- 201608 (8)
- 201607 (8)
- 201606 (7)
- 201605 (3)
- 201604 (4)
- 201603 (8)
- 201602 (3)
- 201601 (2)
- 201512 (3)
- 201511 (3)
- 201510 (4)
- 201509 (4)
- 201508 (8)
- 201507 (17)
- 201506 (2)
- 201505 (5)
- 201504 (9)
- 201503 (20)
- 201502 (7)
- 201501 (4)
- 201412 (5)
- 201411 (3)
- 201410 (2)
- 201409 (3)
- 201408 (3)
- 201407 (3)
- 201406 (12)
- 201405 (6)
- 201404 (7)
- 201403 (5)
- 201402 (12)
- 201401 (9)
- 201312 (6)
- 201311 (9)
- 201310 (8)
- 201309 (6)
- 201308 (6)
- 201307 (6)
- 201306 (10)
- 201305 (10)
- 201304 (23)
- 201303 (17)
- 201302 (16)
- 201301 (5)
- 201212 (10)
- 201211 (4)
- 201210 (18)
- 201209 (4)
- 201208 (30)
- 201207 (7)
- 201206 (4)
- 201205 (6)
- 201204 (4)
- 201203 (4)
- 201202 (3)
- 201201 (3)
- 201112 (4)
- 201111 (7)
- 201110 (3)
- 201109 (9)
- 201108 (3)
- 201107 (7)
- 201106 (2)
- 201105 (11)
- 201104 (7)
- 201103 (14)
- 201102 (19)
- 201101 (27)
- 201012 (25)
- 201011 (70)
- 201010 (34)
- 201009 (30)
- 201008 (42)
- 201007 (44)
- 201006 (29)
- 201005 (37)
- 201004 (50)
- 201003 (44)
- 201002 (48)
- 201001 (38)
- 200912 (20)
- recent trackback
- others
-
- RSS2.0
- hosted by チカッパ!
- HEAVEN INSITE(本サイト)