「最終章 プロモーション」
赤の女王の玉座にやってくるアリス
赤の女王「これで役者がそろったわね・・・はじめましてアリス・・・あなたの武勇伝はいろいろ聞いているわ・・・」
アリス「すぐに白の王国から出ていきなさい!下ではあなたの軍隊はもうぼろぼろよ!」
赤の女王「いいのよ、兵隊なんてどうなっても・・・このゲームで重要なのは王をとること。そして私は王を取った」
力なく笑う白の女王
アリス「まだ私が残っているわ・・・!」
赤の女王「なんですって?」
玉座に姿を現すチェシャ猫「くっくっく・・・そうだな・・・あんたもこれで女王だなあ・・・」
赤の女王「どういうこと?」
にやつくチェシャ猫「知らないのか?女王の位置にまでたどり着いた歩兵は好きな駒になれるのさ」
アリスの頭上に大きな王冠がかぶさる。
チェシャ猫「これであんたはこの世界の王だ・・・さあどうする!?いっとくがこのゲーム引き分けはないぜ?どっちかを勝たせなければ終らねえ・・・」
アリス「そうなの?」
チェシャ猫「さあ選ぶがいい・・・“停滞”の白か・・・“変革”の赤か・・・それによって世界は変わる・・・」
白の女王「アリス・・・お姉ちゃんはいいのよ。別に自分の人生がどうなっても・・・あなたの好きなように決めなさい・・・結婚だけがすべてじゃないわ・・・」
アリス「え・・・ロリーナ姉さん??」
赤の女王「姉さんったらなにをいっているのかしら?この国は変わりつつあるの。良家の女はロンドンの実業家と結婚するしか生きる道がないんだから・・・そんなこと十分わかっているわよね?アリスお姉ちゃん?」
アリス「イーディス・・・???」
頭を抱えるアリス
チェシャ猫「さあ・・・あんたが決断しないと、戦争は永遠に繰り返されるぜ・・・?」
アリス「うるさい!!・・・キャタピラー先生は言った・・・あたしがこの世界の王になれば・・・この世界を私以外の人にも見せることができると・・・それって一体どういうこと・・・ああああ・・・思いつかないわ」
チェシャ猫「さあ!」
赤の女王「さあ!」
白の女王「さあ!」
白の騎士「アリス・・・!」
アリス「白の騎士さん・・・私にはもう分からない・・!なにを決めればいいの・・・!?なんで私は“それ”を決めなければいけないの??」
白の騎士「考えるんだ・・・!答えがない問いは裏をかえせばどんな答えも正解なんだ!」
アリス「え・・・!?」
兜を脱ぐ白の騎士。白の騎士はレオポルドそっくりだった
白の騎士「きみにはわかっているはずだ・・・!自分が何をすべきかを・・!アリス・・・!」
アリス「・・・そうか・・・解った・・・そうよ・・・この問いの答えは・・・!!」
(アリス・・・アリス・・・!)
レオポルド「アリス!アリス!」
クローゼットの部屋の全身鏡の裏で眠っているアリス
アリス「ん・・・ん~ん・・・」
パパ「よかった!目が覚めたかい?心配したんだよ?」
ホームズ「ん~ふっふ・・・御覧の通りでしょう?」
ママ「どういうことでしょうか?」
ホームズ「簡単なことです。彼女はあなた方家族にないがしろにされていると思った。そこでわざと隠れ姿を消すことによって、自分が家族の中でどれだけ重要視されているかを確認したかったわけです。
つまり彼女は最初から家出などする気はないわけで、いるとしたら屋敷の中になります。この時期日が暮れると冷えますからね。まあ、ずっと隠れ続けることは不可能ですから、お腹が減るのを待っても良かったのですが・・・」
レオポルドを見つめるアリス「白の騎士さん・・・?」
レオポルド「え??」
イーディス「幸せな奴・・・まだ寝ぼけてる。」
ママ「アリス!ごめんなさい・・・あなたの心をどれだけ傷つけているか母さん分からなかった・・・馬鹿だったわ・・・!」
アリス「いいのよ、ママ・・・私も心配させてごめんなさい・・・」
レオポルド「とにかく本当に良かった・・・!」
アリス「レオポルドさん・・・私にも解ったの・・・カラスと書きもの机の似ているところ。」
一同「??」
レオポルド「・・・なんだい?」
アリス「・・・それはどちらも“羽があれば自由になれる”・・・!!
・・・私・・・将来についてなにをすべきかわかったわ・・・」
微笑むレオポルド。
書斎
羽ペンをはしらすアリス。
数年後。リデル邸。黄金の昼下がり。
純白のウェディングドレスに身を包んだ美女が幸せそうにブーケを持っている。
「おめでと~!」
受付「結婚式に参列する方は、こちらに御記帳願います。」
花の入ったかごを持つ少年「兄ちゃん、今日結婚する人って誰だけ?」
少年の兄「お前白ウサギやドードーを知らないのか?あの『不思議の国のアリス』を書いた女流作家・・・アリス・プレザンス・リデルさんだよ!」
『アリス・イン・ワンダーランド』の脚本⑨
2010-04-30 02:54:40 (14 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 脚本
- 前の記事:『アリス・イン・ワンダーランド』の脚本⑧
- 次の記事:さまぁ~ずとアントン・イーゴー
- Calendar
<< January 2025 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- search this site.
- tags
-
- 漫画 (363)
- 映画 (235)
- 脚本 (222)
- 雑記 (154)
- ゲーム (148)
- 本 (116)
- 教育 (107)
- 生物学 (105)
- 科学 (92)
- 社会学 (81)
- 歴史 (72)
- テレビ (70)
- 芸術 (61)
- 政治 (50)
- 進化論 (40)
- 数学 (40)
- 情報 (38)
- サイト・ブログ (37)
- 語学 (37)
- 映画論 (36)
- 資格試験 (33)
- 物理学 (33)
- 哲学 (32)
- 恐竜 (29)
- 文学 (26)
- 育児 (25)
- 化学 (25)
- 論文 (22)
- PIXAR (22)
- 心理学 (18)
- 地学 (16)
- 地理学 (15)
- 気象学 (15)
- 技術 (13)
- 経済学 (12)
- 医学 (11)
- 玩具 (9)
- 司書 (8)
- 法律学 (7)
- 対談 (5)
- スポーツ (4)
- 映画の評価について (1)
- プロフィール (1)
- archives
-
- 202501 (1)
- 202412 (2)
- 202411 (6)
- 202410 (2)
- 202409 (4)
- 202408 (4)
- 202407 (7)
- 202406 (27)
- 202405 (11)
- 202404 (4)
- 202403 (23)
- 202402 (22)
- 202401 (15)
- 202312 (4)
- 202311 (7)
- 202310 (2)
- 202309 (8)
- 202308 (9)
- 202307 (8)
- 202306 (5)
- 202305 (15)
- 202304 (4)
- 202303 (4)
- 202302 (2)
- 202301 (4)
- 202212 (15)
- 202211 (7)
- 202210 (5)
- 202209 (4)
- 202208 (4)
- 202207 (7)
- 202206 (2)
- 202205 (5)
- 202204 (3)
- 202203 (2)
- 202202 (5)
- 202201 (6)
- 202112 (6)
- 202111 (4)
- 202110 (6)
- 202109 (7)
- 202108 (5)
- 202107 (8)
- 202106 (4)
- 202105 (8)
- 202104 (4)
- 202103 (6)
- 202102 (10)
- 202101 (3)
- 202012 (12)
- 202011 (3)
- 202010 (4)
- 202009 (5)
- 202008 (6)
- 202007 (4)
- 202006 (4)
- 202005 (4)
- 202004 (7)
- 202003 (5)
- 202002 (6)
- 202001 (8)
- 201912 (6)
- 201911 (5)
- 201910 (3)
- 201909 (4)
- 201908 (10)
- 201907 (3)
- 201906 (6)
- 201905 (10)
- 201904 (3)
- 201903 (7)
- 201902 (8)
- 201901 (5)
- 201812 (7)
- 201811 (12)
- 201810 (7)
- 201809 (5)
- 201808 (10)
- 201807 (5)
- 201806 (19)
- 201805 (14)
- 201804 (11)
- 201803 (15)
- 201802 (4)
- 201801 (6)
- 201712 (4)
- 201711 (3)
- 201710 (11)
- 201709 (9)
- 201708 (15)
- 201707 (7)
- 201706 (4)
- 201705 (5)
- 201704 (6)
- 201703 (7)
- 201702 (6)
- 201701 (3)
- 201612 (3)
- 201611 (7)
- 201610 (7)
- 201609 (2)
- 201608 (8)
- 201607 (8)
- 201606 (7)
- 201605 (3)
- 201604 (4)
- 201603 (8)
- 201602 (3)
- 201601 (2)
- 201512 (3)
- 201511 (3)
- 201510 (4)
- 201509 (4)
- 201508 (8)
- 201507 (17)
- 201506 (2)
- 201505 (5)
- 201504 (9)
- 201503 (20)
- 201502 (7)
- 201501 (4)
- 201412 (5)
- 201411 (3)
- 201410 (2)
- 201409 (3)
- 201408 (3)
- 201407 (3)
- 201406 (12)
- 201405 (6)
- 201404 (7)
- 201403 (5)
- 201402 (12)
- 201401 (9)
- 201312 (6)
- 201311 (9)
- 201310 (8)
- 201309 (6)
- 201308 (6)
- 201307 (6)
- 201306 (10)
- 201305 (10)
- 201304 (23)
- 201303 (17)
- 201302 (16)
- 201301 (5)
- 201212 (10)
- 201211 (4)
- 201210 (18)
- 201209 (4)
- 201208 (30)
- 201207 (7)
- 201206 (4)
- 201205 (6)
- 201204 (4)
- 201203 (4)
- 201202 (3)
- 201201 (3)
- 201112 (4)
- 201111 (7)
- 201110 (3)
- 201109 (9)
- 201108 (3)
- 201107 (7)
- 201106 (2)
- 201105 (11)
- 201104 (7)
- 201103 (14)
- 201102 (19)
- 201101 (27)
- 201012 (25)
- 201011 (70)
- 201010 (34)
- 201009 (30)
- 201008 (42)
- 201007 (44)
- 201006 (29)
- 201005 (37)
- 201004 (50)
- 201003 (44)
- 201002 (48)
- 201001 (38)
- 200912 (20)
- recent trackback
- others
-
- RSS2.0
- hosted by チカッパ!
- HEAVEN INSITE(本サイト)