お宮参り

 世は成人式ですが、にゃんちゃんも生誕一ヶ月が過ぎたので、安産祈願をしてくれた神社にお宮参りに行ってきました。この神社は、あの源頼朝の愛馬を祭っており(少なくとも落馬時の馬ではないだろう)、若い女性が神主さんをやっている、萌えアニメでありそうな珍しい神社なのだ。
 つーか、お宮参りとか日本の伝統的な儀式って私は全く無知だったんだけど、お宮参りってのは、赤ちゃんが生まれた土地の神様に、「今後もどうぞよろしく」と挨拶をする儀式らしい。
 父方の祖母とともに、スタジオアリスからレンタルした祝着(のしめ)というエプロン的な羽織をして、祈祷を受ける(代金は玉串料ではなく初穂料という)。で、写真撮影という流れ(長すぎてにゃんちゃんギャン泣き)でした。

今後のにゃんちゃんのスケジュール
他にはどんなものがあるのかと、調べてみました。

①お食い初め
生誕100日(なので3月中旬)に行う。赤ちゃんがミルクから離乳食に移行するのを祝う儀式かと思いきや、赤ちゃんが生涯食べ物に困らない事を祈る儀式で、ご飯を食べるまねをするだけらしい。鯛や赤飯など縁起のいいものを家族で食べる。

②端午の節句
5月5日。いわゆるこどもの日。男の子の無病息災と出世を祈る。五月人形や鯉のぼりなど高額な出費を覚悟する。私は家にあるアパトサウルスで済ます予定。
女の子の場合は、桃の節句で雛人形を購入しなければならない。

③七五三
11月15日。奥さんに教えてもらったが、男の子は5歳(数え年だと6歳)の時だけ祝うらしい。てっきり私は、3歳、5歳、7歳と3回千歳飴が食べられるイベントだと思ってました。妹がいたため、3回自分が祝われたと錯覚していたらしい。
昔は子どもの死亡率が高かったため、3歳(言語を理解)、5歳(知恵の習得)、7歳(歯が生え変わる)とチェックポイントを設けて、その都度神様に感謝をしていた。
でも、男子は1回、女子は2回というのは、わりと謎。
※その後、気になってネットで調べたら、地域によっては男子も3回祝うらしい。

④お七夜(おしちや)
生後7日目の夜のこと。もうとっくに過ぎたが、昔はこの時に子どもの命名をしていたらしい。
2日目に市役所に届け出ちゃったよ。とんでもなく煩雑でタイトな手続きがあったからさあ。
Calendar
<< October 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
にほんブログ村 科学ブログへ にほんブログ村 科学ブログ 恐竜へ カウンター
admin
  • 管理者ページ
  • 記事を書く
  • ログアウト