融雪剤について

 超豪雪。おのれ南岸低気圧。

 で、融雪剤の効果がある塩化カルシウムのフレークをまいたんだけど、なんでこいつを地面にまくと雪が溶けるのか、塩化カルシウムについてまとめてみました。

①潮解
塩化カルシウムはとても水に溶けやすく、吸湿性があるため空気中の水分を奪って勝手に水溶液になってしまう。この性質を潮解という。したがって乾燥剤としても使われている。

②水和反応
石膏やセメントみたいに水に溶けると熱を発生させる。これにより雪を溶かす。塩化カルシウムでは1モルあたり20000カロリーほどの熱が生じるので、濡れた素手でさわってはいけない(さわったら肌がサメになりました)。

③凝固点降下
純粋な水よりも、水溶液の方が沸点は上がり(沸点上昇=その物質の蒸気圧降下)、融点(凝固点)は下がる現象。電離して粒子の数が増えた溶質が不純物となり、溶媒(水)同士の結合を阻害するために起こる。
つまり、塩化カルシウム水溶液は、ただの水(雪)よりも融点が下がるので、雪の日の地面を凍りにくくする。しかし、どれくらい融点下げるんだろう。気温よりも下げないと結局凍っちゃうしな。
…てことで調べたら、塩化カルシウムは濃度が30%ほどで飽和水溶液になるんだけど、その時に融点を-50℃にまで下げてしまうらしいので、彼氏が凍ったジオストームでもまずイケルと思う。

 まあなんにせよ、吸湿性があり、水に溶けやすく、そのとき熱を出す物質なら、別に塩化カルシウムじゃなくても、塩化マグネシウムでも塩化ナトリウムでも水酸化ナトリウムでもいいのかもしれない。いや、水酸化ナトリウムは危険か。環境に優しくなさそうだし。
 あと、塩化ナトリウムは水に溶ける際に冷たくなるから、ダメなのかなって思ったら、エンカルよりも持続力があることを買われて凍結防止剤として使われているらしい。
 ちなみにこれら塩化~シリーズは自動車を腐食もさせるらしいので、道路で飛び散らせるとラスティーズになる(塩害)。

『お〜い!竜馬』

 K氏が中学生の頃ドハマりし(切腹ごっこが当時流行ったという)、34になった今なお私に熱く語りおすすめされた漫画。原作はあの龍馬フリーク武田鉄矢さんで全23巻!なげえ!
 マンガ喫茶に半日いて15巻くらいまで読了。ちょうど薩摩に接近してカンパニーつくるところ。しかし感想が今のところおのれ容堂しか出てこない恐ろしい展開。
 あと武市半平太は『竜馬におまかせ!』だといけ好かないやつだったけど、この作品だと、なんか、もう、すごい悲しい。クレヨンしんちゃんで言うならば風間くん的な哀愁があるよね。勉強は凄いできるんだけど大局的にものを見られないというか・・・(´;ω;`)おのれ容堂。
 岡田以蔵は『竜馬におまかせ!』で背の高いイメージがついちゃったけど、なんか藤子漫画に出てくる友達キャラみたくてこれはこれでいい。この人もなんか、もう、すごい悲しい。ただ、救いなのは、武市先生も以蔵さんも大人になって社会に揉まれて根が変わっちゃったとか、そういう展開じゃなかったことだよね。子どものまま大きくなって、お互いちゃんと親友として認めてて、でみんな死んじゃうっていうね。おのれ容堂(´;ω;`)
 ちなみに一番好きなシーンは、高校生くらいに成長した竜馬が昔の友達がやっている魚屋さんに黙って一両のお代をチャリーンって入れるところです。

 あと、ついでにマロさんがはまっている『ゴールデンカムイ』もちょっとだけ読んだ。これは、あれだね、コンテキストがテレビゲームだよね。もっと言えばRPGのシナリオ。
 だから自分はあんまりストーリーにのめりこめなかったけど、これがコントローラー持っててクマと戦う展開になったらまた違うんだろうな。あれだよね、あのクマはマザー2でいうスターマンの息子だよね。
 なんか学習まんがみたいに情報量が多いのも、ストーリーの流れをスポイルしている気がする。すごい調べてますアピールすげえなっていう。逆に、自分みたいに北海道の歴史や文化に疎いのが読んだら、どこまでが創作でどこまでが取材に基づくものかもわからないから、アイヌ学びたかったら専門書を読むだろうしね。

否定と肯定

 「面白い度☆☆☆☆☆ 好き度☆☆☆☆☆」

 無言の死者に声を与えたいの。

 昨年見逃してもっとも悔やんだ映画。東京ですら日比谷しかやってなくて新年早々パキPさんに付き合ってもらって観てきた。
 いや~、これ昨年観てたら、間違いなくナンバー1だったね。あとパキPさんと一緒に観たのが良かった。パキさんはわりとエモーショナルな部分にうわ~って乗せられない人だから。
 この映画も、事実とは言えけっこう露骨に、ユダヤ人の女性歴史学者を善、ホロコーストを否定するアマチュア著述家を悪、みたいに描いていて、すごい対立構図が明確化されてるんだけど、本当に、前者が綺麗なお姉ちゃんで、後者が偏屈そうなおじさんだったからいいものの、このキャスティングが全く逆だったとき、同じように冷静にジャッジメントできるのかっていうと、なかなか怪しいよね。
 特にこれといったイデオロギーを持たないフラットな人は、話の内容よりも、話し手の印象に結局みんな騙されちゃったりするからね。

 まあ、主人公の成長も手堅く描いている人間ドラマでもあって、女性としてのプライドをブーディカの像とか出してやってたり、ユダヤ人としてのプライドも自分の名前の由来とか、スコットランド人の弁護士と組ませることでやったり、なんというか、ユダヤ的な選民思想とアメリカ的な自由意思に重きを置くわかりやすい人物造形で上手だった。
 ゲーテの引用で「卑怯者は安全な時だけ居丈高になる」っていうのがあって、そういうのが嫌いな人なんだろうなとは思った。当事者意識を持たないから好き勝手なこと言うんだ、みたいな。
 だから、自分ひとりの判断で責任をもって行動を続けてきた人なんだろうけど、今回ばかりは自分だけの問題じゃなくなって、自分が正しいと貫き続けてきた信念を、あえて妥協するという、これまたユダヤ的な不条理な試練がきちゃったよ、という。
 こういうのって正論では、当事者が証言するのが一番わかりやすくて簡単じゃんって思うけど、世の中複雑で、当事者とか利害関係者じゃない立場の人のが公正公平にやれる場合があるっていうね。最善の策で最大の効果が得られない場合が多々あるっていう。
 そのためには、手放しで当事者じゃない人を信じて委ねなきゃけないという。人権運動が好きな人には辛い自己決定権の放棄っていう。
 
 私の良心を引き渡すわ。

 あと、当事者意識で言うならば、あのホロコースト否定の人もネットで匿名でわーわー言ってんじゃないのは、かなり勇気というか蛮勇というか・・・いずれにせよ当事者意識あるよな。なんというか、UFO研究家の人とかに近い部類な人のような気もするけど。
 勘違いして欲しくないのは、別にホロコースト否定を支持しているわけじゃないんだよ、もっと言えば、あれは意図的な史実の改ざん行為というか、学術的にはかなり悪質な例で、そう言う意味では、あの女性歴史学者と同じ土俵で相撲とっちゃダメな例だと思うんだけど、イギリスの法廷ってスゴイ変で、訴えられた方が訴えたほうの過失を立証しなきゃいけないっていうのと、推定無罪の法則がないから、もう正直者が馬鹿を見るっていういい例になっちゃったっていうね。
 で、この裁判はすごい難しいよね。どんなにアナーキーだったり(池田清彦など)ファシズムだったり(自民党政権など)レイシスト的な過激な意見でも(トランプ大統領など)、全ての人には思想や表現の自由があるから、裁判官がお前ちょっとそれ良くないよってやっちゃうと、一歩間違えると言論封殺になって、だからこそ、あのアーヴィングって人がちゃんと一次史料を正しく読んでいて、でもその上でわざと間違った翻訳や解釈をして、自分の主張の都合のいいように編集しちゃったという証拠をすごい労力かけて探したわけで。

 事実、映画としては面白かったけど、学術的な議論は法廷ですべきじゃないしね。こういう話は、まずもって学会とか論文でやれよっていうね。もしくは朝まで生テレビ。
 アーヴィングも自分の説があいつにディスられたって名誉毀損で訴えるんじゃなくてさ、そんなような裁判小林よしのり先生に対してやった学者もいたけどさ、自説の正しさを客観的に証明すればいいじゃんって思ったんだけど、結局のところ判ったのは、この人、論理武装がズタボロで、私は女性差別主義者じゃない、ちゃんと女性も雇っている、どこどこの国の女はいい乳していた・・・とか女性レポーターの前で言って失笑買っちゃうような、どうしょうもねえなあっていうおっさんなんだよな。
 あれだよな、学芸員はキャンサーって言った人と同じレベルで、こういう失言する人ってウケ狙いでわざと言ってんのかなって思うもん。リップサービスだと思っているっていうね。
 ポリティカル・コレクトネスなき時代の人々っていうかさ。これって、あまり神経質になりすぎると、私はすべての意見が引っかかるだろって思うから(偏見のない奴はいない)、すごい杓子定規な立場には賛成できないんだけど、せめてポリティカル(政治的)な立場の人は守ってくれよとは思う。政治家が一番ないのはどういうわけだこの野郎っていう。

 で、パキさんも言ってたんだけど、この泥仕合、結局ユダヤ人の学者さんが勝利したけど、じゃあこれで状況が改善したかっていうと、そんなことないっていうね。
 炎上ビジネスじゃないけど、アーヴィングにしてみれば、プロの歴史学者にちょっかい出して、向こうに対等に相手にされた時点でほとんど目的が達成されたというか。そう考えると論理武装のずさんさにも納得がいく。そこで勝つ気はないんだよね。
 そういう意味でイギリスに住むユダヤ人コミュニティの人たちが言うように、もう示談しちゃって、ああいうのはいつの世もいて、まともに相手にしないほうがいいよって言うのも一理あるんだよな。
 だって、この裁判だけ見ちゃうと、えっホロコーストが実際にあったかどうかで揉めてるの?って思っちゃうもん。
 だから、この映画の邦題の『否定と肯定』はなんか不満な人も多いんだけど、結局、嘘もつき続ければホントになるじゃないけど、真っ赤な嘘もアプローチ次第でこういう対等な立場として扱われちゃうぞっていう恐ろしさは表しているよね。
 信じるか信じないかはあなた次第ですとかうそぶいて、受け手に判断を委ねているけれど、そういう嘘を発信した時点で、すでにお前には結構責任あるぞっていう。
 
 で、原題は『denial』で、拒否。つまり、自分の主張に都合の悪いことはたとえ現実のことでも拒否、否認しちゃうっていう意味。
 で、この態度は私は批判する気にはならないね。人間って弱いからね。誰しも生きてれば1つや2つ否認したいリアルってあるじゃん。
 問題なのは、客観公平な学術の世界でこれをやっちゃうのはまずくて、そこの線引きはちゃんとしなきゃいけないし、ネトウヨじゃないけど、そういう線引きができないネットのSNSとかはやっぱり、私にとっちゃウシが人間を出産!みたいな記事を平気で書く東スポと同じレベルだってことだよね。
 だいたい、私はバズっているツイートの9割は嘘だと思っているからね。事実っていうのは、もっと地味なはずで時に受け入れがたいものなんだな。

 表現の自由は認められても、嘘と説明責任の放棄は認められない。地球は板ではないし、プレスリーは死んでいる。

2018年の抱負

 やべ~日が変わっちゃった、まあいいや、あけましておめでとうございます。今年の運勢は小吉だそうです。まあ、自分としては大きな怪我や病気をしないで死ななきゃだいたい満足。
 つ~かさ、小吉、中吉、大吉って吉を3つのクラスに分けるまではわかるんだよ。でも、だとしたら吉を残しちゃダメだよな。ランクがすごい混乱しない?なんというか、スズメ、ハト、ペンギンってあったら「鳥」に当たる概念な気がするんだけど・・・で、結局、吉ってどのランクなの?中吉の下か上だとは思うんだけど・・・
 まあいいや。今年の目標です。

①年賀状終わってない
もう毎年描き終わらず年をまたいで発送しているので、今年こそ数年分描く。冬休み中にイノシシも描きます!マロさん毎年年賀状ありがとう、必ず今年も返信します。
つーか、イヌとかイノシシとか、今も生きている動物に関しては、みんな正解を見たことがあるわけで、下手なイラストだとすぐに似てねえよって言われちゃうじゃん。
これが恐竜とかだといいよね。誰も生きてるところ見たことないから、こうだったかもしれないだろ、で押し通りまする(C)服部半蔵ができるじゃん。

②恐竜ギャラリーコンプリート
ここ数年間で、昔描いたいくらかのイラスト(割と雑なやつだけ)をちびちび修正してるんだけど、あと2、3枚で終わりそう。
ただ、タニコラグレウスがまじで難しい。似顔絵でも特徴のない顔って描くの難しいじゃん、あんな感じで目立った角も鉤爪もないノーマルな肉食恐竜なんで、なかなかしっくりこない。最悪カンプトサウルスに差し替えられる可能性が・・・
あと、この前伊勢崎のホームセンターでなぜかオオトカゲ(サバンナモニター)が売っててさ、まあホームセンターらしからぬ衝撃的な爬虫類のラインナップだったんだけど、モササウルスとオオトカゲって頭骨がほとんど一緒で、これは筋肉のつき方とか一緒だったんだろうなあと、絶滅した動物にしては珍しくいいお手本がいまもいるぞ、と。ただ、オオトカゲよりもはるかにでかいけどね。

③各種資格
いよいよ学芸員を考えているんだけど、大学生の頃にとった単位が結構あって、これが使える大学で残りのわずかな単位を取りたい。ひで~ところなんか、うちの大学で1から取り直さないと博物館実習いかせねえとかあるからね。どういう法的根拠なんだろう。行政指導だな。
あと、3つ単位を追加して取ると高校の国語もゲットできるので、今行っている通信大学の学籍の有効期限がどのみち来年度で終わるので、いっそのこと取っちまおうかな、と。
なんていうか、こういうのって、やらない方が良かったって後悔するようなものでもないじゃん。パチンコとかテレビゲームとかだと、ただ時間と金を浪費しちゃうけどさ。自己投資ってことで。
ただ、自分は本当に言語をメタ的にやるのが苦手で、自分の歯は噛めないっていうかさ・・・英語に限らず国語でもこの分野だけは試験落ちてるからね(^_^;)

④漫画
もういい加減行けると思う。しかし、絵を描くスピードが落ちたなあ・・・その分丁寧でクオリティは上がった気もするんだけど、プロはそこそこ上手い絵をすごい速さで上げれるからね、ああいう力の抜き加減が仕事をする上で一番重要だよな。
完璧主義のアーティストじゃないわけでさ。でも、ひでえ落書きでもダメっていう。
クオリティを問わないなら、自分なんかはただタダでもイラストの仕事受けちゃうけどね。まったくオファー来ないけどな。
年末のシャーロック・ホームズのせいで、いよいよマガジンでボツになったおじさん二人のバディものがやりたいんだよな~・・・
いろいろ大学で勉強した甲斐あってアイディアはすごいあるんだけど。アウトプットするタイミングがねえっていう。

2017年について

 毎年恒例の年賀状の修羅場です。
DSSQYFaUMAA3Vhi.jpg

 毎年、年末にまとめて2~3年分干支の動物を描けば、以降数年楽できるのにって思ってるんだけど、まあ一年後だしいいやって先送りして、一年が思いのほか短くて撃沈するんだよな。
 あ、それと1月に抱負に掲げたイングリッシュはすべて単位は取れた。・・・が、英語力は全く向上しなかった\(^^)/いつのまにか途中から国語やってるし。
 
今年面白かったこと
今年はあんまりはまったテレビCMとかなかったなあ。でも年末のTBSの深夜のバラエティは面白いよね。『あらびき団』とか『クイズ正解は1年後』とか笑いすぎて、体調悪くなったもん。

『どんこば!-世界発明発見物語-』
最初はオタク臭くて好きじゃないな~って思ったんだけど、思いのほか科学者たちのキャラクターがすべて立っていて、うまいなあとハマってしまった。挙句の果て理科の電磁気学の授業で鑑賞させた。
おすすめは『エジソン電球編』だね。晩年傲慢になっちゃったエジソンをサブカルチックかつドラマチックに脚色している。あと夜をなくすというあの空中要塞のデザインがSF的にかっこいい。久々にかっこいい斬新な画を見たなあ。
つーか『ボルタ編』で突如かかる、テーマソングのフルバージョンが欲しい。
♪新しい光が~

『シャーロック・ホームズの冒険』
今はまり中。英語コミュニケーションのスクーリングで思い出してネットでちびちび見てます。英国紳士ってかっこいいよね。キングスマンはわかってねえよな、ジェントルマンは暴力と相容れないっていうね。
捜査一課ってわけじゃないから、毎回殺人事件って決まってないのもワクワクするよね。ホームズの専門は「奇っ怪な事件」であって、ありきたりだったら別に殺人事件でも興味持たないだろうしな。
そんな感じでたまに殺人が起こると、逆にギャップで怖いなっていうね。
コナンくんみたいに毎週殺しじゃ感覚も麻痺してメタ的にネタにされるがおちよ。

『謎のブナ屋敷』
As you may observe, Mr, Holmes,
(お気づきかもしれませんが、ホームズさん)
As you may:~~かもしれない
Observe:観察

My hair is somewhat luxuriant and rather peculiar tint of chestnut.
(私の髪は、いくらか華やかで、また、珍しい栗色なんです)
Luxuriant(ラグジュリアント):華麗な
Rather:むしろ
Peculiar(パキュリア):珍しい

It has been considered so.
(そう思っていますわ)
※ワトソンのせりふを受けても謙遜せず、もう一度自慢している。

I simply couldn’t think of sacrificing it in such an offhand manner.
(私は単純に、こんなぞんざいな方法で自分の髪を差し出すことは考えられませんでした)
Sacrificing(サクラファイジング):犠牲
Offhand:ぞんざいに、思いつきで
It:ミスハンターの珍しい自慢の髪の毛
 
Oh, such was my feeling at the time.
(その日はそう思いました)

The next day I was inclined to think that I had make a mistake,
(翌日、私は自分がミスを侵したと思うようになりました)
Incline:傾く(この場合心が)

And the day after I was sure of it,
(そして日がたつごとに、それは確信になりました)
Sure:確信

When I received a letter from the gentleman himself.
(そんな時、その紳士から私に手紙が届きました)

I have it here, and I will read it to you.
(ここにそれを持ってきています。あなたにお読みしましょう)
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
にほんブログ村 科学ブログへ にほんブログ村 科学ブログ 恐竜へ カウンター
admin
  • 管理者ページ
  • 記事を書く
  • ログアウト

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333