4.オッカムの剃刀(時価)

 その武器とは聖剣エクスカリバーでもなく、銅のつるぎwでもない。オッカムの剃刀という剃刀である。えええええ!?しょぼっ!!と思った人もいるだろう。
 しかしこの伝説の剃刀は大変切れ味が良く、科学的立場をキープする上では武器にも、そして強力な盾にもなりうる、まさに最強の装備品なのだ。

 最強の装備品たるゆえんは、このオッカムの剃刀が、時に神をも斬り捨てることができることだ。なぜならオッカムの剃刀は、科学理論の説明において、科学的に証明できない理由は切り捨てるという重要な概念だからだ。
 つまりそれが天気の変化であれ、成長であれ、進化であれ、そのメカニズムに対する胡散臭い説明はバッサリ!カットしてしまう。

 たとえそれが神の力だろうと・・・あ、そんなの関係ねえ!

3.意思で進化するという幻想

 「キリンの首は高い場所の餌を食べるために長くなった」というありがちな誤解も今のうちに倒しておこう。

 私たちにもなじみの深い「変化」がある。それは成長だ。
 ちっぽけな受精卵が母親のお腹の中で猛烈に細胞分裂を繰り返し、赤ちゃんになって、そして子ども、大人へと変わっていく・・・この変化の凄まじさを体感していない人はいない。

 あなたが生物ならば、誰しも実感していることだろう。特に女性の方、時間の流れとは残酷に自分の形を変えてしまう・・・と思いませんか(失礼な)。
 さてこの体の成長(=老化)が自分の意思で操作できるとしよう。これが本当にできたのならば、けっこうな数の女性は若いままでい続けるのではないだろうか?
 しかしそんなことはできやしない。成長と言う変化は自分の意思に関係なく襲って
くる。

 キリンの首もそうなのだ。キリンは高い場所の餌を食べるために、自分の意思で首を伸ばしたのではない。
 我々が痛感する成長と言う名の変化と同じく、キリンの意思とは無関係に体の形が変わったのだ。

 ではキリンの首を長く変えたものは何か?いよいよ話は核心に入っていくが、そんな長い冒険の旅にたつ前に、ちょいと武器屋に立ち寄って、進化を科学的に考えるための頼もしい武器を装備することにする。

2.進化と言う言葉は大失敗(考えた奴でてこい!)

 進化を考える前に、こんなことを考えてみよう。

「昨日は雨が降っていた。今日は晴れた。」

 これは天気が進歩したと言えるだろうか?普通に考えてこれは天気がただ変わっただけだと思うだろう。当たり前のことだ。
 なぜなら「雨より晴れの方がいい」という単純な優劣関係はないし(レジャーなら晴れがいいが農業にとっては適度に雨が降らないと困る。全く降らないと水不足だ!)、今日晴れても、未来のいつかにはふたたび雨が降るのはおそらく確実だ。
 雨から晴れになることで、天気が進歩、改良されたならば、雨は二度と降らないようになるはずである。

 つまりここでいう「天気が良くなった」は「天気のシステムが進歩、改良された」のではなく「天気がただ変化しただけ」なのである。
 ここはとても大切なポイントだ。実は進化とは「電化製品の性能がより良くなった」というイメージよりは、このような「天気が変わった」と言うイメージから入っていった方が誤解が少ない。

 進化と言う言葉は「進歩」と言うイメージがどうしても付きまとうが、実際には「変化」のイメージに近い。良くも悪くもない。生物の形が、ただ変わっていくだけなのだ。
 だから進化と言う言葉はその概念をあらわすには大失敗な言葉なのだ(断言)。

1.言葉だけは聞いたことあるけど・・・

 その知名度の割に、うまくは説明できない概念の典型が今回取り上げる「進化」なんだと思う。
 これは私の勝手な想像だが「目ざましテレビ」かなんかで・・・

 軽部さん「そこで渋谷の街をゆく人々に、進化と言う言葉を知っているか尋ねたところ100人中98人の方が「知っている」と解答(円グラフが出る)。

 しかし進化と言う考え方を上手く説明できますか?と尋ねると・・・

ちびっこ「ポケモン!ポケモンが変身してもっと強くなること!!」
10代ギャル「つ~か進むんじゃね?進んで化けるんじゃね?ちょ~ウケル~♪」
20代OL「いや~CMとかでよく聞きますけど・・・テレビやパソコンの性能が進歩するって事?」
40代サラリーマン「ああ、キリンの首は高いところの餌を食べるために長くなったって言うやつでしょ?」


 正しく説明できたのはなんと0人でした。それでは進化という現象は一体どういうことなのか?京都大学の○○教授に聞いてみました・・・」

 こんな番組の流れになることを想像することはかなりたやすい。

 ちなみにこの街頭アンケートで一番ありがちな誤解をしているのはサラリーマンである。なまじ教養があるだけに、この人たちの誤解を取り払うのはけっこう難しい。
 逆にはちゃめちゃに間違っているちびっ子や、そもそもそんな事に興味がなく何も知らないギャルやOLなんかは、正しい説明を受け入れやすいかもしれない・・あくまで勝手な想像だが。

バイオロジーを一時休止

 サイトの高校生物解説コーナー「バイオロジー」をいったん中止します。なんか解説を分かり易くするのに必要なイラストを描くのが面倒くさくなっちゃって(美術の教員免許持ってるとは思えない発言)最近更新が途絶えていたんで、いっそいったん休止して内容が描きたまったら一度にアップするつもりです。
 そもそも原稿はほとんどできてるんだけど、そのノートに書いてある文章をパソコンで打ち込んで、必要なイラストを描き下ろすのがかなりめんどう。
 そして一番の理由は、うちのサイトには高校生どころか閲覧者がほとんどいないので「これって単なる自己満足なんじゃないか?」って思ったこと。
 だから自己満足的にまたやりたくなったら再開します。恐竜ギャラリーだって完結と言いながらしばらくして細々と再開しているわけだし・・・

 ただ進化論って中学校どころか最近では高校生にも教えないらしい。その話が衝撃的だったので第15回の「進化」だけはテキスト化してブログに転載しようと思います。
 せっかくいろいろな本を読んで書いたからもったいなくて。
Calendar
<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
にほんブログ村 科学ブログへ にほんブログ村 科学ブログ 恐竜へ カウンター
admin
  • 管理者ページ
  • 記事を書く
  • ログアウト

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331