悪い意味で前向き

 広島の平和記念式典に今年、アメリカ合衆国が初参加。広島と言ったらアメリカが原子爆弾を投下して破滅させてしまった都市で、アメリカはどの面さげてやってくるのかと思いきや、現在のアメリカでは「原爆投下は戦争を早期終結させるためにやらなければいけなかった。なにが悪いの?」という意見が未だに多数派を占めているらしいです。

 その割にはスミソニアン博物館の「原子力爆弾展」の開催を反対したり、わけが分からん。何が悪いの?って思うなら原爆展に賛成も反対もしないはずでは・・・
 やっぱ心の奥ではすっごく恐ろしいことをしたと思っているんだろうな・・・アメリカの若者って自分の国が日本に原爆落としたことを知らない人が多くて、その話するとショック受けるらしいから。

 しかし、こんな世論ならば広島市に来ない方がマシだろアメリカよ・・・と思いますけど、それでも「平和」のためにやってくるのがKY国家アメリカ。なんか広島の人の心の傷に塩をぬって、さらに火に油を注いじゃうことにならなきゃいいけど・・・

 例え社会科学的に原爆投下によって戦争が早期終結し(日本はアメリカが原爆を落とす前に降伏の準備をしていたらしいが)今の平和な日本があるとしても、いくらなんでも「そのスタンス」で広島には来ないよな普通・・・
 とりあえず形だけでも「こんなホロコーストをやって我が国は反省しています」くらい言えばいいのに・・・

 アメリカってイラクに対しても「俺たちが戦争をやったからこそイラクは民主化されて、民衆は解放された」って言うけれど、本当に悪い意味で前向きな国だと思う。とにかく過去の戦争(過ち?)をなにかしらの理由をつけて正当化しちゃうわけだから。
 こんなのミリタリーが大好きな国じゃないとできないよ。日本なんて第二次世界大戦を肯定しちゃったら白い目で見られるもの。
 「アメリカの原爆や東京大空襲がノーサイドなら、こっちの真珠湾攻撃も許してね」って言うくらいの押しの強さが日本には必要だと思います。

 で、イラクの話に戻るけど、イラク戦争によって無差別爆撃でたくさんの民間人が亡くなっているわけだし、「いくら民主化のためとはいえ、無関係な人々まで巻き込んでしまったのは許されることではなかった・・・」くらい建前でもいいから言ってやれって!
 建前でもいいから!空気読んでアメリカ!

 国家は機械的なシステムだけど、それを構成するのは心を持った人間なんだから。

所さん熱中症

 所さんが世田谷ベースで農作業(草むしり)をしていたら熱中症になって緊急搬送されたらしい。「目がテン」で熱中症を科学したはずなのに・・・(汗)心配。
 しかしあんなに大金持ちなのに、そういう雑用も自分でやるのがさすが所さん(私ならセバスチャンにやらせる)。それも趣味のうちだから楽しいのかな??

 体鍛えている所さんですら熱中症になる異常な暑さ。気をつけないと・・・

ソニックブレイドのあらすじ

 読んでくださったkenkoさんいわく、なんか難しいストーリーみたかったので、あらすじを要約。
 これdario氏も最初で挫折したんだけど、その後「歯医者の待ち時間に読んだら結構面白かった」って言ってたので、ぜひ読んで欲しいなあ・・・。男の子向けなのかな?でもガンダムシ―ドが好きな女の子は読んでくれたな。ううむ。


あらすじ
 高校生プログラマーの「間流守来」は、転校生の「深未える」に「人類の未来を救ってほしい」と頼まれる。
 どういうことかというとアメリカ軍が手に負えなくなった「巨大な自律型ナノマシン(特殊機甲生物)」が侵略を始めていて、「世界危機管理局(WEMA)」という組織がそれを撃退する巨大ロボット(ガンダムみたいなやつ)を極秘に開発しているという。
 このロボットの最新の操縦技術を完成させるのに、主人公の開発した「適応プログラム」が必要なのだが、WEMAに敵対する勢力は殺し屋を雇って主人公を消そうと襲いかかる。

 なんとかソニックブレイドに自分のプログラムを組み込み、完成したソニックブレイドで第一の敵「カオスドリーマー」を撃破した主人公。
 しかし侵略者はその数と種類を増やし、ヨーロッパ、中東、日本、アメリカと世界各国に攻撃を開始する。

 ・・・90話近く書いてこれだけしか進んでないのか・・・全200話とかになりそう。

二重根号の外し方

 夏期講習高校数学のレジュメ。

 二重根号(ルートの中のルート)や指数はテキストでうてないからフォトショップで作った。インセプションの夢の中の夢よりややこしい。
 追記:例題の数字がつじつまが合ってなかったので修正しました。
double.jpg

漫画ブログ的記事

ari.jpg
Yさんに触発されて描いたアリエッティ。

 漫画の原稿用紙に描いた絵をペン入れしてスキャナーに取り込んで、画像処理ソフト「フォトショップ」で色を塗ったんだけど、新しく使っている赤外線のマウスが「投げ縄ツール」の曲線を奇麗に引いてくれなくて、そのどうでもいい操作で悪戦苦闘し二時間以上もかかってしまった・・・

 ジブリの画風って線をすごく少なく絞り込んでくるから(=ごく僅かな線だけで絵を成り立たせている)、線でこけると絵全体がこけてしまう。彩色も単純で何段階も影をつけないからね。ジブリって(デッサン力の未熟さを色でごまかせない・・・)。
 中学校の頃はよく『カリオストロの城』のキャラクターを真似して描きまくっていたものだけどけど(資料を見ずに「フィアット500」描けたくらい)、久々にこの手の絵は描いたなあ・・・

 やはりこういうイラスト付き記事こそが「漫画ブログっぽい記事」なんだろうが、今までこのブログには地球温暖化のグラフと海生爬虫類のイラストしかなかった・・・
Calendar
<< September 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
にほんブログ村 科学ブログへ にほんブログ村 科学ブログ 恐竜へ カウンター
admin
  • 管理者ページ
  • 記事を書く
  • ログアウト

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344