春休みの予定

 あっという間の春休みだけど、やっておきたいことがある。

電気工事士の勉強
なめてた。過去問の計算問題をやってみたら、けっこう出題される回路図が難しい。が、抑えるべきポイントは限られそうなので勝機はある・・・!近いうちに電気理論の攻略ポイントは記事としてまとめるつもり。
厄介なのは配線図記号で、これはブログでテキストとして打てないので、ノートでアナログ式にまとめるしかないっていう。
この資格を取ると、ビルや工場などの大規模施設以外の屋内電気工事(住居や店舗など)はだいたいできるのだ・・・!だからなんだって話だけど。

応急処置の勉強
怪我や熱中症の対処を記事としてまとめようと思いつつ、結局放置していたやつ。これはすでにノートにアナログ的にまとまったものがあるので、取り掛かろうと思えばすぐにできたんだけど…

読書
教育関係の本をまたしょうこりもなく買ってしまったので、時間を見つけて読み進めるつもり。これにより、教育書籍のコーナーは臨界状態に達しました。心理学の書籍を別の棚に移すかな。

古代生物オパ第3話
この前何気なく脚本を読んでいたら、すごい面白くて笑っちゃった(幸せなやつ)。ギャグマンガで絵もシンプルなので、春休み期間中に描けそうな気がする。
中学生の頃は発想が過激でいいよね。今は丸くなっちゃって当たり障りのない表現しかできなくなっちまったよ。くだらねえ大人社会だぜ。
思想や表現の自由が制限されることほど恐ろしいことはないからね。丸山真男じゃないけど、民主主義的権利が永久不可侵なのは建前に過ぎないのだ。

ソニックブレイド第6話
これもいい加減仕上げます。すいません。背景が細かくての。
D2ZjjCvUYAEX8Ol.jpg

I wanna kiss you 獲得

 丸々三ヶ月かかりました(´д⊂)

D2fQPyKUkAAwK38.jpg

 獲得必要点数はなんと11000ftポイント!オーブを1個ゲットしてたった1ptなので、とんでもなく漸進的な戦いであった。
 ここまでたどり着くまでに、フォーチュントリニティ3も様々な不可解な出来事があったので、ここで記録するものとする。ただ、ゲームセンターの画像は撮影禁止(ゲーム画面はOKらしい)なので、文字だけで。

オーブ祭
スカイチャンスでオーブ×2が連発し、フィールド上に常にオーブが5個という状態になったことがあった。
ちなみに内部設定をいじっているときに一瞬見えたんだけど、フィールド上にオーブは最大15個も出せるようになっている。2つのステーションでオーブを共有しているので、この設定だととなりのオーブは0個になりそう。あと、確変などの設定は強制的に別のステーションに移せるらしい。

スカイチャンスからの強制ジャックポット
おそらくバグなんだろうけれど、まずスカイチャンスのルーレットで100のポケットにオーブが落ちたのに、なぜか隣のスカイルーレットが当選したことになり、そのスカイルーレットでグランドジャックポットチャンスが出て、グラウンドジャックポット当選という不可解現象(限界突破ボーナスは出ませんでした)。よくわからないけど、よほどグラウンドジャックポットが出したかったのだろう。

3回連続スナイパー
つまり、グラウンドジャックポットチャンスが4回連続で遊べた。ジャックポットチャンスのマスは10個の中たった1つ(初期値)であるため、確率は(1/10)×(1/10)×(1/10)で、なんと1/1000!よほどグラウンドジャックポットを出したかったに違いない!と息巻いたが、全てハズしやがりました。

ジャックポット5連発
普通、どっかのステーションがジャックポットしたら、もう当分は回収にかかるだろうと、次のジャックポットチャンスは期待薄なもんですが、なんと4番ステーションでワールドジャックポット、次に5番ステーションでオーシャンジャックポット2倍、3番ステーションでオーシャンジャックポット4倍(!)、6番ステーションでグラウンドジャックポット限界突破+1、7番ステーションでグラウンドジャックポットと、連続大当たりをしていました。幸いなのはステーションが散らばったことだよね。ひとつのステーションが連発だと、イカサマだ!とか乱闘になったであろう。

 まあ、これらの現象を総括して、とどのつまり物理抽選もコンピュータ制御していると思われる。特に、グラウンドとオーシャンの制御系はすごいと思う。サーボモータが付いてるんだろうな。あの風車的な役物の回転速度も微妙に制御しているし。

D2VtihnUcAEFF9c.jpg
 オーブ祭の図。

オーシャンジャックポットについて

 本当にオレはこのギャラドスに嫌われている気がする。

 3057枚もプールされている大チャンスで・・・
D0lOaV2U8AAafUB.jpg

 カードを認証していない時に限って・・・
D2G_9BIVYAAlUEd.jpg

 4倍オーシャンって何回か出してはいるんだけど全てオフラインの時ばっかりで、未だにeアミューズメントパスには記録が残ってないんだよな。これさえデータが入ればレアな称号(三神獣の極宝)がもらえるというのに・・・ジャックポットした時うなだれたもんね。
 それと、あと600ポイント貯めると、いよいよ私が好きな曲『I wanna kiss you』が解禁されるんだよ。いろんな意味で辛すぎた。

D2HCMPnUcAMQCpH.jpg
 この大量のメダルでもう一度頑張れってか。もう当分出ない気がするけど(´;ω;`)

 だいたいよ、三神獣ってイエローライオンとレッドブルときて、なんでブルードラゴンなんだよ。なんでお前だけ架空なんだよ。辰年くらい浮いてんだよな。ここはクジラだと思うんだ、ぼくは。
オーシャンジャックポットクジラ.jpg

wp16_9_beast_b.jpg
 ちょっとゾイドっぽいし。(C)Konami Amusement

部屋の本棚を組織化する

 ついに人生初の一大プロジェクト始動!自分の部屋の図書どもを図書館司書の資格もとったことだし組織化してみようと急遽3時間をかけて、ジャンルごとに仕分けしてみました。
 ガチでやる場合は、日本十進分類法に基づき目録まで作成するんだろうけど、私の本もジャンルがかなり偏っているし、図書館レベルの蔵書量ではないので、次のようなオリジナルジャンルに基づき、棚を分けてみました。

棚①上段後方:サブカルチャー
主に漫画業界。夏目房之助さんや岡田斗司夫さんなどの著作など。また、小林よしのり先生の本もここにしちゃった。

棚①上段前方:思想・社会問題
内田樹さんや石井光太さん、西部邁さんなど。

棚①中段後方:マイクル・クライトン作品
いわずもがな。ハードカバーのみ。

棚①中段前方:テレビ本・芸能・エッセイ
主に北野武さん。50冊くらい持っていると思ったら17冊しかなかった(^_^;)多分4冊くらい紛失したり、貸出しされているので、20冊以上は本来はあるはず。『超思考』とか『全思考』とか『ニッポン文化大革命』とかが無い。めちゃめちゃ読んで持ち歩いてたやつがなくなってる。
あと、さくらももこ先生のエッセイもまあまああった(はまじのも)。

棚①下段:自然科学
数学、統計学、情報、工学、物理学、化学、生物学、地学など。下段だけに全て収まったのが意外だった。

棚①引き出し上段:教育学・心理学
このジャンルが思いのほか多く、なかなか収まりませんでした。収めたけど。

棚①引き出し下段:図鑑などの大型書籍

棚②:地理学・フィールド系ハンドブック
スペースの都合上、歴史のコーナーに入りきらなかった日本史の文庫本もここに押し込んだ。

棚③:世界史・日本史・法律学
子ども向けの学習まんがもここにしたのでかなりスペースがかさんだ。

棚④:政治経済・語学・文学・哲学・漫画資料・恐竜
デスクに最も近い棚なので使用頻度が高いものを入れてみた。

デスク:芸術・恐竜展図録・図解雑学
主に美術に関する書籍。自分の過去作品のコピーなどもここにしました。

 私ってけっこう本を衝動買いしちゃうから、部屋に1000冊くらいあるのかな、と思ってたんだけど、正確に数えてみたら600冊弱くらいしかなかった。
 とはいえ、部屋に入らない二軍がいて、こいつらは別のエリアにダンボール詰めされて隔離されているので、こいつらの封印を解くとわからない。
 あと、漫画本もカウントに入れてないんだけど(岡田斗司夫スタイル)、意外と漫画の単行本って私持ってなくて200冊もなかった。主につの丸と福本と秋本治だった。

 この作業を通して思ったことは、よく林修が何万冊も本を読んでいるとか言うけど、あれって絶対大げさに言っているか勘違いだろってこと。あとは、ざっと読みをカウントしているとか。
 でもまあ、私も中学高校の頃、毎日のように市立図書館に通って本を読み漁っていた時期があったし、大学生の頃も大学図書館の利用権をもったいないので使い倒そうと、少しだけ名著とされるものを読んでたから、読んだ冊数で言うと、持っている本の冊数の3倍くらいにはなりそうだけれどね。
 でも万単位は盛ってる気がする。たくさん読めばいいってもんでもねえしな。同じ本を深く何度も読むことだってあるだろうし。
 あとは、私って本はブックオフとかで全く売らないんだけど、人にあげちゃうことが多いんだ。すごいオススメのやつとか。読んでくれているかはわからないけどね。

カメラを止めるな!

 「面白い度☆☆ 好き度☆ ハードル☆☆☆☆☆」

 早い。安い。質はそこそこ。

 昨年の超話題作。完全ネタバレ禁止と言うことで、SNSでネタバレをしようものなら殺されるレベルの風潮まであったやつ。
 映画史に残る傑作!とか口コミでいろいろ言われていたけど、そうなるとこっちとしてはもう『一日外出録ハンチョウ』の親子丼のエピソードじゃないけど、ラグビーのバー並みにハードルが上がっちゃうじゃないですか。今までの映画にはなかった全く新しい構造的なギミックがあるんだろうな、と。でも、そんなこと今さら発明できるのかなあ、うさんくさいなってことで結局未見だったんだよね。

 で、昨夜テレビで早くも放送されていた(まさかの全国的ネタバレ解禁)ので見たんだよ。そしたらさ、超期待はずれで。つーか、これってこの映画そのもののクオリティとかが原因じゃなくて、半分以上はSNSで大げさにあおったやつの責任って気がするけど、とにかくごく普通の映画だったという。
 もっと言えば、公開時にパクリ騒動あったけどさ、あれだよね、三谷幸喜さんの『ラヂオの時間』(のテーマとプロット)と『オリエント急行殺人事件』(の構造)をただそのまま足した感じというか、アンジャッシュのすれ違いコントみたいなもんで、オリジナリティや新鮮味が皆無で、どこが映画史を変えるんだって言う。SNSの口コミを広げた奴らはサクラだったんじゃねえかって言う。

 あとさ、自分はゾンビ映画ってジャンルもそんなに好きじゃないみたいで、というのも大抵のゾンビ映画ってただゾンビなだけで、この映画もゾンビ映画の撮影を題材にした必然性があまりないというか。あの人のよさそうな三流監督がゾンビのような執念で再び返り咲くってメタファーでも特にないし。
 『ゾンビランド』も『新感染』もそうだったけど、この手のゾンビたたき台映画って遊園地のオバケ屋敷的に面白いとはいえ、ゾンビという題材を使って作者が何を伝えたかったのか、それがないことが多いんだよね。『新感染』はちょっとあったけれど(それはそれでちょっと後味が悪いメタファーだったが)。これは怪獣映画もそうだから、ゾンビが好きな層っていうのがいるんだろうけど。

 もっというと、この映画ってすごいメタ的な構造で、これがもう最近の話題作のパターンで飽き飽きしてるんだけどね。
 本物のゾンビに襲われるゾンビ映画のスタッフというシナリオの映画を撮る映画スタッフの映画を実際のスタッフが撮影した作品であって、もう何がなにやらの4層構造なんだけど。これも、ここまで重層的にする必要はないし。こういう構造も『インセプション』とかあるしね。
 メタってオタクは好きなんだろうけれど、とどのつまり神の視点なわけで没入感がスポイルされる危険性を孕むからね。私なんかは、最近、当事者視点じゃないとやっぱりフェアじゃないって思うもん。

 だからさ、あんな大げさな口コミの映画なら、やっぱり新しさを期待するじゃん。ネタバレ厳禁なら、それがどんなにスゴイネタか期待するじゃん。
 それらがないんだったらハードルが上がった分、やっぱりガッカリなわけだよね。ハードルが上がってなかったら、ああ三谷喜劇っぽくて面白いな、くらいで終わったのにね。ネットのクチコミの罪は重い!
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
にほんブログ村 科学ブログへ にほんブログ村 科学ブログ 恐竜へ カウンター
admin
  • 管理者ページ
  • 記事を書く
  • ログアウト

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334