私も2週間ほどゲーセンラマダンをしていたんだけど、最終日ってことで最後の感謝&応援ってことで、少額だけどフォーチュントリニティ3に課金してきました。
3密が危険とか言うけど、もうゲーセン、貸切状態だから(深夜に行きました)。歴戦の猛者が7人くらいいただけだから。客よりスタッフの方が多いからね。
で、ゲーセンって絶対に電気代も食うだろうし、客もいないのに店を開けるのは損失だけでしかないじゃん。
主な利益ってクレーンゲームくらいだろうし。それをやるような若いカップルやファミリーがいないからね。で、歴戦の猛者もバンクのメダル使って金落とさないし。
て、ことで、本当にこの国難をしのいで欲しいってことで、フォーチュンファンディング!※最終日前日(4000円)と最終日(1000円)に計5000円を課金。私の経済力ではこれで限界突破ボーナス(涙)。
最終日前日
土用の丑の日並みにグラウンドジャックポットチャンスデーでした(内ジャックポット2回)。

珍しくコンスタントに限界突破ボーナスがついた。

内部がよく、ジャックポットが出る前でもけっこう増えた。


貯まる陣地ボーナス(無期限)と、客がいなさすぎて開催されないミリオンジャックポット。
最終日
課金するといきなりオーシャンジャックポットチャンス。2倍の200枚で400WIN。つーかボールがほどよく汚れてきて抽選が粘るようになった(たのしい)。

その後、ステーションチャレンジでやっぱりオーシャンジャックポットチャンス。

またまた、ステーションチャレンジでオーシャンジャックポットチャンス。まっさらの状態でスナイパー。

またまたまた、ステーションチャレンジでオーシャンジャックポットチャンス。まっさらの状態でスナイパー。まさかの連チャン。しかもまた4倍(400枚でした)。ここら辺で、今夜の設定の異常を感じた。
またまたまたまた、ステーションチャレンジでオーシャンジャックポットチャンス。まっさらの状態でスナイパー。そして4倍。私はもちろん動画撮影を試みた。



まさかの営業停止ジャックポット。

最後の夜がエンディングって熱い・・・!ありがとうフォーチュントリニティ3!そしてゲーセンの配慮・・・!

ここ、ちょっと感動的で好き。そして見切れているハニワ。
そして筐体の全てのメダルが枯渇し・・・そのままセンター払い出し機が閉まった。

(え・・・残り2000枚・・・)

フィールド払い出しになっちゃった。
そこで思ったのだ。最終日だから筐体のメダルを空にする設定にしたのか、と。配慮というか、運営上の設定だったんだな、と。結果的に接待みたくなってたけど。

その後は、センター払い出し機が使えなくなり(!)、内部の設定が異常に良くなり(サイドランプ青でも確変突入連発)、要は入れた分をしっかり返し、内部にメダルを溜め込まないようになっていました。
で、そのあと、内部のメダルを空にする必要がないパティシエッタやシャドウプリンセスに600枚ほどしっかり飲まれて・・・閉店!(最終的に75000枚になりました)
ありがとうゲーセン!お互い生きていたらまた会おう!

