SF思考論

 わたし全然「You Tube」にどんなコンテンツがあるのか詳しくないんですけど、この前偶然に岡田斗司夫さんの対談を発見してしまい、それがすっごい面白い。
 SF大好きどころか愛しているんじゃないかってほどSFに詳しい岡田さんに比べれば、私なぞペーペーですが(実はマイクル・クライトン作品以外でSFはあまり読んでない。中学の頃はSFよりも科学の本を読んでいた)岡田さんのやってることや言っていること、思考の仕方を見ていると、結局あの人は人生全てをSF的に考えているんだろうなと思います。
 まだ実現していないような新しい会社の経営形態(EXシステム)とか論じているし・・・つーか実践してるし。

それが端的に分かるのが、今日視聴したYou Tubeの神田昌典先生との対談動画。

神田氏:さて、アニメ界の方ってのはさまざまいらっしゃると思いますけど、やっぱり“物語”で完結してしまっているじゃないですか。でも岡田先生の場合はどちらかというと物語の向こうからぽ~んと出て・・・

岡田氏:そうですね。現実じゃなきゃいやですね。だからぼく昔から自分で作っているアニメも自分たちの今の生き方をアニメにすることしか考えていなかったんです。

 (中略)

岡田氏:現実と虚構を混ぜて、で、虚構と現実がシンクロして進んでいくしか、ぼくらは生き方として知らない。

神田氏:現実のメタファーでしかない。


 その後議論は、多かれ少なかれクリエーターはそういった思考をしているという流れになるのですが・・・この現実と虚構のシンクロの割合で、現実の未来にウェイトを置いて虚構を描いているのがSF作家のSF思考(わたしが今適当に作った言葉)で、いわゆるファンタジーはSFに対して現実よりも虚構の割合の方が大きいのだと思います。

 そして最近のSFは「ファンタジー化」していて、あくまでも現実を見据えてその延長線上に物語を置いていたSFが、いまや全く逆のコンテキスト――現実逃避の手段として用いられるようになったと、岡田氏は分析しています。
 なるほど!確かに私が『アバター』や『時をかける少女』『サマーウォーズ』に対して強い不快感を感じたのは、現実と向き合うべきリアルな物語のジャンルだったSFが、現実逃避の道具として使われていることへの怒りだったわけです。
 特に『アバター』は「ときめきメモリアル」だから。ギャルゲーのパッケージに「ジャンルSF」って書かれているのが嫌なのと同じ。いやいやこれは恋愛シミュレーションゲームだろ、と。
 だから美少女的な絵で相対性理論とかを解説する「萌える相対論」とか言うあざとい本が大学で売ってたけど最悪だった。てめえら萌えキャラに科学の何が分かる!?(※これは女性差別発言ではなく、萌えキャラ差別発言です)

 いや~とにかく岡田先生の鋭い分析で胸のつっかえが取れました!パブリックドメイン最高!

 つまり、どんなに馬鹿馬鹿しい技術(反重力とかタイムマシンとかワープとか)でも、書き手は本気で(ここ重要)その技術がいつかは実現できると確信しているのが本来のSFのはず。
 実際SF作家が空想した様々な未来の科学技術は実現しないのも多かったけど(透明人間とか)、実現したもの(潜水艦、クローン)も大いにある。

 よってSFを愛する人(書き手読み手問わず)は現実逃避ではなく「現実の行く末」に大変興味がある。人類の、科学の、地球の、宇宙の未来が知りたい。気になって仕方がない!でも寿命的にそんな未来の世界は見れない!!
 そんな超深刻な悩みから捻り出されるのがSF。わたしもあと2億年くらい生きたいもん。人類の絶滅の後どんな動物が進化してくるか知りたいし。
 でもそんなに生きるのは無理だから私はSFを描いて楽しむしかない!興味のない人にはどうでもいい自己満足的な営みだけど、本人にとってはけっこう本気で悩んでたりする(バカだ)・・・

 で、コラムの第15回でも書いたんですけど、現在の市場において現実世界の行く末や科学の未来に興味がある人(=SFや科学本を好んで購入する人)がいないんですよね。
 人ってなにかを評価する時に無意識的に「自分にとってそれは損か得か」を計算しちゃうから、科学の進歩に比例してどんどん暮らしが便利になった18~19世紀ならともかく、公害問題などを経験し「科学の進歩は決して人類の幸福(だけ)につながらない」ということを知っている現代において「科学なんて私たちの生活にとっちゃどうでもいいもん」って人が増えちゃって、SF人気はかなり低迷しているんだと思います。

 どうでもいいから楽しいとも思うんだけどね。

四大公害病について

 ただの覚え書きです。

 四大・・・と言うだけあって、この四つの公害病は高校受験の「社会」の問題でよく出題されますが、地理の教科書を見る限り公害問題は全国各地でたくさん発生していることが分かります。
 四大公害病は高度経済成長期(まだ環境問題に対する意識が低く、経済の成長を優先させていた)に初めてその恐ろしさが取りざたされ、被害の規模もさることながら世間の関心が大変高かったので「四大公害病」とくくられたのだと思います。

イタイイタイ病
富山県で発生。神通川流域で獲れるお米に、工場の産業廃棄物であるカドミウムが土壌汚染により混じってしまい、高い毒性を持つ金属元素であるカドミウムがそのお米を食べた人の骨を破壊してしまった。

水俣病
1956年に熊本県で発生。水俣湾周辺で広まったため水俣病と呼ばれている。
メチル水銀が海に溶けだし、海洋生態系によって「生物濃縮」が発生。水銀が濃縮された魚を食べてしまった人に中枢神経に異常がでてしまう(水銀中毒症状)。
日本に公害問題の恐怖をはじめて知らしめた事件と言われる。

新潟水俣病
1965年に発生。第二水俣病と言われる。原因やプロセスはほとんど同じ。
工場の廃液が阿賀野川に流れて水銀中毒が付近の人に蔓延した。

四日市ぜんそく
三重県四日市市で発生。石油化学コンビナートの排ガス(二酸化硫黄ガス)によって大気が汚染され、付近の住民に呼吸器疾患をもたらした。

ストーリーの辻褄

 夏期講習の合間(休憩時間)に『超音速ソニックブレイド』の小説のプロット書いてます。複雑なストーリーなんで話の辻褄を合わせるのがだんだん厳しくなってきたなあ。

 一応何年も前に大まかな物語の展開やラストのオチは決めていたんだけど(K氏やKO氏などは知っている・・・)細部の調整が大変。
 それも漫画と違って小説は字だけなんで、どこかに設定や状況をメモっとかないと細かいところは忘れてしまう。

 しかし小説って難しいのは、いくら論理的につじつまが合っていて解りやすくても、物語の起伏がなければ読者の人は「つまらない」と感じるし、逆に物語の起伏がありすぎて論理的に破綻したらしたで「ついていけない」となってしまう。

 私は完全に物語なんて辻褄が合ってなくてもいいとは思う。面白さの犠牲に真実はなるものだから。
 問題は「破綻の具合」、その話を読んで楽しめるかどうかですよね。

 とりあえず解決の糸口は見つかりそうなので・・・「パラレルな進行」をほどほどにして(楽しいけどw)、ひとつずつ問題を解決させていく。
 なんとか物語を進めることができそうです。

 サスペンスものって書き手は全部の謎の答えを知ってて、登場人物にはその謎を知らない振りさせるわけだから、すごい自作自演だよな・・・
 読者に謎の答えを小出しにして公開するのも上手く調整しなければ、作品の楽しさにとっては命取りだ。

悪い意味で前向き

 広島の平和記念式典に今年、アメリカ合衆国が初参加。広島と言ったらアメリカが原子爆弾を投下して破滅させてしまった都市で、アメリカはどの面さげてやってくるのかと思いきや、現在のアメリカでは「原爆投下は戦争を早期終結させるためにやらなければいけなかった。なにが悪いの?」という意見が未だに多数派を占めているらしいです。

 その割にはスミソニアン博物館の「原子力爆弾展」の開催を反対したり、わけが分からん。何が悪いの?って思うなら原爆展に賛成も反対もしないはずでは・・・
 やっぱ心の奥ではすっごく恐ろしいことをしたと思っているんだろうな・・・アメリカの若者って自分の国が日本に原爆落としたことを知らない人が多くて、その話するとショック受けるらしいから。

 しかし、こんな世論ならば広島市に来ない方がマシだろアメリカよ・・・と思いますけど、それでも「平和」のためにやってくるのがKY国家アメリカ。なんか広島の人の心の傷に塩をぬって、さらに火に油を注いじゃうことにならなきゃいいけど・・・

 例え社会科学的に原爆投下によって戦争が早期終結し(日本はアメリカが原爆を落とす前に降伏の準備をしていたらしいが)今の平和な日本があるとしても、いくらなんでも「そのスタンス」で広島には来ないよな普通・・・
 とりあえず形だけでも「こんなホロコーストをやって我が国は反省しています」くらい言えばいいのに・・・

 アメリカってイラクに対しても「俺たちが戦争をやったからこそイラクは民主化されて、民衆は解放された」って言うけれど、本当に悪い意味で前向きな国だと思う。とにかく過去の戦争(過ち?)をなにかしらの理由をつけて正当化しちゃうわけだから。
 こんなのミリタリーが大好きな国じゃないとできないよ。日本なんて第二次世界大戦を肯定しちゃったら白い目で見られるもの。
 「アメリカの原爆や東京大空襲がノーサイドなら、こっちの真珠湾攻撃も許してね」って言うくらいの押しの強さが日本には必要だと思います。

 で、イラクの話に戻るけど、イラク戦争によって無差別爆撃でたくさんの民間人が亡くなっているわけだし、「いくら民主化のためとはいえ、無関係な人々まで巻き込んでしまったのは許されることではなかった・・・」くらい建前でもいいから言ってやれって!
 建前でもいいから!空気読んでアメリカ!

 国家は機械的なシステムだけど、それを構成するのは心を持った人間なんだから。

所さん熱中症

 所さんが世田谷ベースで農作業(草むしり)をしていたら熱中症になって緊急搬送されたらしい。「目がテン」で熱中症を科学したはずなのに・・・(汗)心配。
 しかしあんなに大金持ちなのに、そういう雑用も自分でやるのがさすが所さん(私ならセバスチャンにやらせる)。それも趣味のうちだから楽しいのかな??

 体鍛えている所さんですら熱中症になる異常な暑さ。気をつけないと・・・
Calendar
<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
にほんブログ村 科学ブログへ にほんブログ村 科学ブログ 恐竜へ カウンター
admin
  • 管理者ページ
  • 記事を書く
  • ログアウト

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331